トヨタ イプサム 「6年間の使用した感想 現行モデルにFMCして即購入し早6年目です。 現在は乗り換えを検討している段階で、この車とも近いうちにお別れになります。 乗り換」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ イプサム

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

6年間の使用した感想 現行モデルにFMCして即購入し早6年目です。 現在は乗り換えを検討している段階で、この車とも近いうちにお別れになります。 乗り換

2007.9.28

総評
6年間の使用した感想
現行モデルにFMCして即購入し早6年目です。
現在は乗り換えを検討している段階で、この車とも近いうちにお別れになります。
乗り換え検討中なので、色々な車種を試乗していたりします。
でも、いつも思う事があるんです。
「意外とイプサムって良く出来てる車なんだな」って。
自画自賛もあるんでしょうが、色々な車種を試乗してみてイプサムを超える存在があまり見つからないのです。
特に同じ2.4リッターを搭載する同社のミニバン等に乗ると、特にそう感じてしまいます。
静粛性や制振性や走り出しの軽さで勝る車種がありませんでした。
エンジンノイズもあまり侵入せず、2.4リッター4気筒にしては震動もよく抑えられています。
何より、エンジンのパンチ力は重くなった現代の2.4リッター車には無いものがあります。
高速道路での追い越し加速もスポーツカーに見劣りしません。
燃費も悪くても9.2Km/L位です。
高速道路だと13.4Km/Lまで伸びた事もあります。
足周りも程よい味付けで、山岳路でも不快なロールはありません。
但し、所詮ファミリーカーですから限界は低いですが(笑
良い所ばかり書きましたが、悪い所もあります。
サードシートの狭さは如何ともしがたいですね。
サードシートまでのアクセスもちょっと大変みたいです。
又、内装が安っぽいですかね。
簡単に傷がつく樹脂パーツやら、操作しづらい所にあるスイッチ類やら・・・
シートも今でこそ目立たなくなりましたが、初期型のシートは糸クズやら毛玉が異様に多くて最悪でした。
クレームで対策品と交換してもらえたようですが、面倒だし時間がかかると言われて今もそのままです(笑
総じて「基本性能はしっかりしてる車」なんじゃないかなと思います。
満足している点
①意外と良い燃費
②軽い車重で気持ちの良い走り
③静粛性と制振性が高く吹け上がりの軽いエンジン
④足の良さ
⑤ノーメンテナンスでも故障無しな丈夫さ(笑
基本性能がシッカリしてると言えます。
不満な点
①シート関係に難がある・・・
②傷つきやすい内装の樹脂パーツには閉口
③簡単に傷がつき、純正HIDの熱で変形しちゃったヘッドライトカバー
④探してみると中々無い純正タイヤのサイズ(笑
⑤暗くて見づらいバックランプ
つまらない部分でケチがつくような感じでしょうか?
私のは初期型なので、それ以降なら多分大丈夫なんじゃないかな・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離