トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,227
0

平成9年のイプサムです。ハンドルがガタガタするので、近くの工場に見てもらったらラックを替える必要があるとのことで、
修理してもらいましたが、今度は・・・

修理後、パワステなのにとても固くなっていたので、あらためて見てもらうと、リビルト品の不良ということで、再度交換してくれました。しかし、再度交換して頂いても以前よりハンドルは固く、まるで空気圧が減った時のようです。勿論、タイヤの空気圧は正常です。
工場の見解では、規定値内とのことで故障でははいとのことですが、やはり、重くてなりません。日頃から利用している整備工場なので勿論信頼もできます。しかし、最近、先代が引退しお若い二代目が引き継ぐ中で、何かと経験不足の対応も気になります。こちらが情報提供できれば、素直に参考にしてくれる方でもあるのですが・・・・どなたか考えられるアドバイスが頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは、パワステのラックじゃなくて、油圧ポンプの不良が考えられますね。
ラック本体が壊れることは滅多にありません。オイル漏れはたまにありますけどね。
ポンプの油圧が上がらない可能性があります。

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 23:13

ご助言ありがとうございます。早速、相談してみたいと思います。他のお二人も、ご助言ありがとうございます。心から感謝しております。

その他の回答 (2件)

  • 修理したのは民間の工場ですか?
    ディーラーに修理を出して下さい。
    トヨタの車はトヨタで診断するのが一番良いですから!
    症状としてポンプかラックのどちらかかあとはハンドルの下にあるインタミシャフトの固着もたまにあります。

  • ラック交換はリビルトで間違いないでしょうか?たとえば中古品などですと回答が違ってきますので。
    ラック交換(リビルト品)での交換でポンプはそのまま使用ですと、ポンプの圧力不足かパワステラックのあたり不足などの原因だと思われます。
    あたり不足はどうしようもないですが、パワステポンプは交換できますので試して見てはいかがですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離