トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
940
0

中古車を買うのと、中古車(車検切れ)を貰うのと、どちらがいいでしょうか?

初めて車の購入を考えています。
知り合いから、イプサム(H10年型)を貰えるのですが、車検が切れています。
タイヤも新しく買い換えた方が良いみたいです。
そのような車の場合、車検等を含めて、いくらくらい必要になるのでしょうか?

もし、思ったより(20~30万)も高額が必要な場合は、中古車を買おうかなとも
考えていますが、上記よりもよい条件で、同等レベルの車は売っているものでしょうか?

補足

皆様ありがとうございました。 貰っても店で買っても、諸経費がかかる点では一緒なんですね。 とりあえず、貰える車で車検等の見積もりをとってみます。 予算以内なら、しっかり整備してから乗りたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検費用には大きく分けて2つあります。
・自賠責保険、重量税
・整備代金
両方とも約7万~は必要です。
よく2,3万円台で車検費用と看板等に書いてありますが当然自賠責保険、重量税を含まない整備代金の価格です。
よって両方あわせたら約15万は必要です。
+タイヤ代がイプサムクラスですと1本=12,000円~は必要で廃タイヤ破棄代+バランス調節などで最低5万以上は見たほうがよろしいかと思います。

以上車検を取ってタイヤ交換しましたら最低20万は必要になるかと思います。

ただ・・・中古車屋さんで購入するにしても仮に車検切れの車でしたら当然自賠責保険+重量税+整備代は請求されますから車体本体の価格が5万の車でも+15万~20万は考えておいた方がよろしいかと思います。
おそらくこちらのイプサムも下取り価格¥0か?限りなくそれに近い数字だとしても店頭で売る時は10万はつけるかと思います。なので5万の車って・・・

知り合いの方でしたらどこか不具合あるところなど詳しく教えてくれるでしょうから譲ってもらって自賠責保険+重量税+整備代+タイヤ交換代+不具合を直して計30万かかっても諸費用込みで同額の中古車を買うよりはよろしいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.9.14 09:51

具体的な金額まで想定でき、助かりました。

その他の回答 (4件)

  • 個人持ちで車検が切れているのは怪しいですね!
    ・信用おける人ですか?
    ・車検が切れてからどのくらい乗られていないのですか?→あまり乗ってないとバッテリー交換(7000円くらいかな?)になります。タイヤが坊主になるまで乗る人はあまり車を大事にしてないから、費用が余計にかかりそうです!
    買うなら中古車屋がいいよ!

  • 貰える車の状態にもよると思いますが、購入する時の車両代も整備費用に回せるので、
    車を貰ってしっかり整備して貰う方が良いとおもいます。

  • http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030174020100911001.html

    お店で買えばこのくらいが相場ですので、安いと思います。

  • そりゃもらうほうがいいです。店で買えば各種諸費用がかかりますから。もらおうが買おうが整備費や税金類がかかるのは同じ。
    とりあえず、そのくれるという車の車検代をディーラーか、一般の修理工場で見積もりを取ればいいと思います。
    名義変更も町工場なら1万円前後でやってくれます(ディーラーは高い)。
    タイヤだけは量販店で変えるほうが安いでしょう。
    車検代に20万かかっても、そのほうが安いですから。乗り出し20万で買える車なんてゴミばかりですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離