トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
204
0

カーバッテリーの事で質問です。

イプサムに乗ってます。純正のバッテリーは55D23Lです。
中古で買って、今付いているバッテリーは55B24Lです。
その事を知らずにエンジンルームの現物を見て、55Bのほうを買ってしまったのですが、問題ありませんか?
バッテリーの大きさも端子の大きさも違うのに、45000キロ、5年間乗っていました。
あと一年程で乗り換える予定なので出来れば55Bで済ましたいです。5000円ほど値段が違ったので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今まで問題なく取付で来てたなら問題ないです。

質問者からのお礼コメント

2017.8.4 12:07

問題なく付きました。ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • 誤解していませんか?
    イプサムの下記車両型式で、標準仕様(寒冷地仕様で無い方)の、バッテリーは、
    46B24Lですので、交換時に55B24Lにした場合、エンジン始動性能が向上がします。
    46B24L・55B24L共に5時間率容量は36Ah。
    TA-ACM21W 
    TA-ACM26W 
    GF-SXM10G 
    GF-SXM15G 

    >純正のバッテリーは55D23Lです。
    <本当にそうですか? 今一度の確認をお願いします。
    利益優先の中古車販売店でも、55D23L搭載車に55B24Lを取り付けする店舗は稀です。

    他の方の回答の誤解につて!!
    >55Dと55Bでは、端子の大きさが違います。DとBが端子の大きさを表しています。

    <誤り回答です、
    自称プロでも誤解して覚えている方が多数存在します。
    DとBは、端子の太さ(大きさでは無く、短側面の長さと高さを表す記号です。
    間違って覚えないで下さい。

    バッテリー卸販売関係者。

  • 55Dと55Bでは、端子の大きさが違います
    DとBが端子の大きさを表しています

    いま55Bが付いているとしたら
    端子をB端子に取り換えたか、最初からB端子かですが、
    いずれにしてもD端子のバッテリーは取付できませんから
    55Bを付けるしかありませんし、問題も無いです

    私の考えですが、1年で乗り換えるなら、もっと安い40B19Lでも行けそうな気がします

    少し前の日産車なんて6気筒2500ccクラスでも40Bが付いていました

  • >バッテリーの大きさも端子の大きさも違うのに、…

    バッテリーの大きさが違うということはバッテリーホルダーのサイズも違うはずです。そして端子サイズも違います。

    それでも今まで普通に使えたんですよね? なら気にすることはないと思いますけど…。

  • その事を知らずにエンジンルームの現物を見て、55Bのほうを買ってしまったのですが、問題ありませんか?

    端子が違うので
    完全に取り付けできるなら
    良いです

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離