トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
387
0

ヘッドライトを丸ごと取り替える事はできるのでしょうか?

現在、純正のハロゲンなのですが、HIDに交換したいと考えています。

カー用品店でPIAA等のHID一式を購入&装着すると、約7~10万かかるようです(ボンネット内の隙間?が少ない&超マイナーなコンパクトカーなので、取り付けは大変らしいです)

例えば、ディーラーや整備工場で、同じ車種のHID付きのライト(←メーカーオプション品でHIDの設定はある)一式に、「修理」名目で丸ごと交換したら、どの位かかるでしょうか?…というか、交換できるのでしょうか?



わかる方、どうか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プライベートで平成九年式のイプサムに乗っています前期はヘッドライトが暗く後期仕様にライトを丸ごと取り替えライトもキセノンに取り替えました!メーカはキャズですが確かライトは一式で三万八千円にキセノンのセットが四万に作業工賃が四千円でトヨタのディーラーで取り替えてくれましたよ

その他の回答 (6件)

  • 配線を加工しないといけないので、ディーラーだと断られることも多いです。

    パーツ代で15~20万円、工賃は不明ですね。

  • 中古であれば良いのですが純正はバルブだけではなくレンズユニットだけでも片側数万円します。

    また配線は改造しなければならないので、アフターマーケットの物が安くなります。

  • 金額が高くてもよいならオートバックス等でもやってくれます。自分も同じことを考えて純正品の値段を確認してもらったことがあるのですが、自分の車の場合、社外品の倍以上の値段でした。(工賃抜きで20万円位でした。)なので、社外品をいれました。

  • 申し訳ないのですが、現実的ではないと思います。交換自体はできます。が!メーカー、車種で違いますが、hidのライトアッセンブリは片側で普通に10~15万はします。当然両側なので部品代だけで20~30万の出費になります。素直に社外品にすることをオススメします。なにも高価なPIAA製でなくても、他にも種類ありますよ。

  • 可能だけど工賃は高いと思いますよ。ディーラーオプションなら完成車両をディーラーで部品交換・取付けになるけどメーカーオプションは製造工程で取り付けしてるので完成車両状態からだと配線・取付けが大変だと思いますし。

  • 可能だとは思いますがHID装着車に乗り換えた方がいいのでは

    もしくはフォグをHIDにするとかではダメでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離