トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,254
0

トヨタのディーゼルエンジンは特殊なんですか?

8年式のピックアップのハイラックスを売った時に『トヨタのディーゼルエンジンは特殊なんですよね』と言われて結構良い値段で買ってくれたんですが、どう言うとこが他社と変わってるんでしょうか?
25万キロのってエンジンは何も問題ありませんでした。(オイル交換は良くしていました)

ダットサントラックだったら買わなかったりするそうです。

やはりトヨタは外国から好かれているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋で働いている者です。

とにかくトヨタの商用車系ディーゼル車は頑丈です。
オイル交換などをきっちりしていれば、30万kmや40万kmは問題なく走ってくれますので。
他社のディーゼル車で、そこまでもつ車は少ないですね。


旧型ハイエースバンなどのL型エンジン(3L、5L)車は大人気で、買い取り業者などに出しても
15年落ちで20万kmぐらい走っていても条件がよければ20万ほどで引き取ってくれることもあります。

どうやら海外での需要は非常に高いようで、聞くところによると車体がボロボロでも
エンジンだけ降ろして使うとのことです。


ただし同じトヨタのエンジンでも乗用車系のエンジンの評価はそれほど高くないです。
タウンエースやエミーナ・ルシーダなどに載っていたの2C・3C系は
噴射ポンプからの燃料漏れが少なからずありますし、
ハイエースワゴンやプラドなどに載っていた1KZエンジンはヘッドにヒビが入ったりと
それらの車は買取でもあまり人気がありませんね。

質問者からのお礼コメント

2009.11.20 20:32

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 考えてみると、全国産メーカ中ではましな方でしょうかね。
    日産、三菱あたりは結構凶悪な印象です。

    ディーゼルの匂いは個人的にですが、
    例えるなら

    「地獄」

    を思い浮かべられる程の臭いパワーがあるので、
    クリーンな方向に向かってもらえる事を祈ります。

  • 日産好きの私も認めるほどトヨタのディーゼルエンジンの耐久性は高いです。日産でも耐久性においては足元にも及びません。
    海外で高い値が付くようで普通なら廃車にするような車でも買って行くそうです。
    ハイエース、カローラバン、ハイラックスのディーゼルは特に人気と聞きましたよ。
    好かれていると言うよりは耐久性があるのでということでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離