これから新型ハイラックスが出る可能性がある話がありますが、現在現行のものは生産中止でこのまま新型が出てしまうと、現行のものは中古でしか購入することはできないのでしょうか。
2025.7.16
ベストアンサー: そうなりますね。 現行に拘ってて程度重視なら一か八かですけど選べるうちに中古購入した方がいいと思います。
ハイラックス172Hですが、トランスファーノブを交換したいと考えていますが、外れません。外し方を御存知の方宜しくお願いします。
2025.3.5
ベストアンサー: ネジになっているだけですので、固いかもしれませんが反時計方向に回すだけです。
ランクルミニ? ランクルFJ? ハイラックスチャンプ? は来年日本発売はありますか? 噂ばかりで実際どうなんですか? 出るなら待ちたいです。
2025.7.5
ベストアンサー: 正式発表がないから分かりませんね。 いつかは出るでしょうが、、、 トヨタも社外秘でしょうし、、、 噂を信じるか、、、 乗りたい車に乗ればいいです。
中古車購入で悩んでいます。 デリカd5、GRハイラックス、150プラドディーゼル この2車種のどちらかを購入検討してます。 家族構成は子供12歳と11歳、妻、自分の4人家族 アウトドアの趣味...
2025.7.5
ベストアンサー: お子さんの自転車積む可能性があるならデリカでそうでない場合はプラドでいかがでしょうか。 ハイラックスは全長長いようなので取り回し大変そうです。 私は下の子が中学になってからミニバンからSUVに乗り換えました。 https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=TO_S112%2ATO_S152%2AMI_S089&PMAX=45000...
以前ハイラックスから現行Jeepコマンダーへ乗り換え故障率等について質問させて頂いた者です。 納車の際スタッフから「エアコンの冷房が使えなくて壊れていたので直しました!」 と言われその後乗ってい...
2025.7.6
ベストアンサー: 輸入車乗りです。 輸入車の故障率は国産車と比較にならない程高いです。日本の気候に合わないのかエアコンを初めとした電装系は特に酷いです。 輸入車は何台か乗り継いでいますが、今のところエアコンは必ず1回は故障してます。今の所有車両はエアコンのコンプレッサーを2回交換しました。 欧州車でこれですから、アメ車は・・・。 結論から言うと、国産車だと異常ですが、輸入車且つアメ車である事を考えると別段普通...
ハイラックス今年フルモデルチェンジなの? 今の型安くなるかなー
2025.3.24
ベストアンサー: 生産休止の影響で新型車は2026年になるのではないでしょうか
TOYOTA ハイラックスについて 新車でハイラックスを購入したいのですが、 画像のように、後ろに大きく「TOYOTA」と付いてるのは 指定(カスタム?)できるんでしょうか?
2025.6.27
ベストアンサー: TOYOTAの文字はステッカーで純正オプションですので注文時にオプションで選べば大丈夫です。 勿論中古車でもディーラーで注文可能です。
車のローンについてです。 車を今残価設定で乗ってます。 残り360万で、残価設定で払い続けるのも嫌なので1.5パーセントくらいの金利のJAで借りようかと思っています。 5年にすると月々が高くなる...
2025.6.21
ベストアンサー: 意図は理解できました。 <現在> A:これまで支払った額+残り360=総支払額 <借り換える場合> B:これまで支払った額+借り入れ360+C+D+E=総支払額 C=一括清算手数料 D=保証料 E=利息 目的が単純に総支払額を抑えたい場合、Bの金額を出せば どちらが得なのかわかりますよね。 総支払額は気にせず、とにかく残クレから抜け出したいとするなら 借り換えは有効な手段だと思い...
ハイラックスGRスポーツに乗っています。 ホイール、タイヤを交換したいと思っています。 当方知識がない為教えていただきたいです。 現在フリマサイトで購入検討しているタイヤとホイールでサイズが 26
2025.6.29
ベストアンサー: 計算値でフロントがフェンダーから30mm入り、 標準ホイール時より20mm外側。 リヤは、フェンダーから22.5mm入ります、 標準ホイール時は、同じく20mm外側に出ます。 下記のサイトに ハイラックスのホイールシミュレーション値が あります。参考に・・・ ハイラックス ホイールサイズ https://cars-japan.net/wheel/mdl0010172.html
ハイラックスの荷台ですがどのカスタムがいいと思いますか? 1、カバーはしない(0円) 2、幌(シート)を被せる(3千円〜) 3、折りたたみトノカバー(5万円〜) 4、シャッター式(10万円〜) ...
2025.6.2
ベストアンサー: 純正のトノカバーが一番水も入らないし良いと思うけど高さあるもの積むなら3つ折りかなぁ シャッター式は荷台にシャッターカバー付くので容量減るし水回りも不安ありますね キャノピーが一番自分の使用用途にあってますがトラック形状好きなので純正トノカバーでいますがいつかはキャノピー付けると思います
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイラックスは普段使いで困りますか? 停められる駐車場が無いとか、今まで入れた道が入れないとか... ハイエースのグランドキャビン?一番でかいやつよりはマシですかね?
2020.11.28
4ナンバー車両の維持費を教えて下さい。 ダットサントラック、ハイラックス、サニトラに乗られている方、また、セドリックバン、グロリアバン、クラウンバン、マークⅡバンに乗られている方いましたら、お...
2013.9.11
日本の自動車メーカーの国内で販売しているピックアップトラック(ボンネットトラック)は絶滅してしまったのでしょうか?以前は三菱とホンダで販売していたと思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいまし...
2013.6.27
ハイラックスの盗難率について。 ハイエースやランドクルーザーは盗難率が高くて有名ですが、同じように海外で人気のありそうなハイラックスは余り盗難の話を聞きません。 中古車を見ると同じようにかなり...
2019.7.10
自分はスイフトスポーツに乗っているのですが親に買ってもらったハイラックスに乗っている友人に馬鹿にされます。 「なにそのやっすい車 貧乏人の大学生と同レベルやん」などと言われます。 確かにハイラッ...
2022.9.14
どうしてレンタカーで泥遊びすると批判されるんでしょうか? 禁止してないんだし、ハイラックスとかオフロード車だから走って当然ですよね?
2022.4.23
ミニバンを買えと言われます。 私には子供がひとり居ます。 今後あと2人授かれるように妊活するつもりです。 3人目は旦那の気分次第ですが、私は絶対に欲しいので一応その予定です。 元々タンドラに乗り...
2024.8.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!