レースなんて誰も見てないじゃん! 大量のビール、お化け屋敷、フェス…ル・マン24hは楽しければ何でもアリなお祭りだった
掲載 更新 carview! 文:工藤 貴宏/写真:工藤 貴宏 7
掲載 更新 carview! 文:工藤 貴宏/写真:工藤 貴宏 7
世界三大レースといえばアメリカの「インディ500」にモナコで開催される「モナコGP」、そしてフランスの「ル・マン24時間レース」というのがモータースポーツ界の一般常識と言われている。
自慢じゃないが、筆者はインディアナポリスまではるばるインディ500(の予選)を見に行ったことがあるし、一般公道であるモナコGPのコースを(レースとは全然関係ない日に)クルマで走ったこともある。ついでに言えばドイツの「ニュルブルクリンク24時間レース」だって現地で観戦した(こちらはリアルに観戦)。にわかレースファンながらも、ちょっとした海外レース通を気取っているのはここだけの話。
しかし、そんな筆者もこれまで「ル・マン」は未体験。そんな筆者に「ル・マンへ行ってみない?」という嬉しいお誘いが。迷う間もなく骨髄反射レベルで「行きます!」と返事をし、ついに先日、人生初のル・マン観戦に行ってまいりました。
出発の1週間くらい前から、遠足の前の小学生状態で夜もよく眠れなかったことをまず告白しておこう(なんとか現地へ仕事を持ち込まずに済むようにと寝る間も惜しんでブラックに働いていたのは内緒)。
というわけで、北極の上を回るフライトで到着したフランスの玄関口、シャルルドゴール空港。そこからル・マン24時間レースの舞台となるサルト・サーキットまではクルマでだいたい3時間くらいだ。
(次ページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
往年の“サニトラ”をオマージュ!個性光るキャリイトラックのコンプリートカー発売
新型「ジムニーノマド」にピッタリ 1台3役の後付けアームレスト
ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
BMW MINIの車検費用相場|安く済ませる方法&業者選びのポイント
えぇ新型[アルト]は[580kg]で登場!? [100kg軽量化]を目指し2026年登場なるか!!
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
【EVなのに車重1トン切り!】英ロングボウ社、超軽量EVスポーツカーを発表 約1200万円から
遂に「190E」納車! 人生初マイカーを迎えたスタッフにオラキオが爆笑のワケとは?
【ポイントランキング】2025MotoGP第2戦アルゼンチンGP終了時点
スタミナ以外の魅力沢山 シトロエンe-ベルランゴへ試乗 広大な車内に過不足ない動力性能
100年前にオープンカーでサハラ砂漠を走った女性 勇気と狂気は紙一重 歴史アーカイブ
佐藤琢磨、「ドリームチーム」とインディ500へ。優勝メンバーを集め、“幸運”の新車とともに3度目の制覇目指す
【いよいよ今週末に開幕!】人気急上昇中の耐久レース「S耐」の魅力とは? 一味違った楽しみ方も解説
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
【25年度登場】日産発表の“新型軽”は3代目「デイズ」!? 虎の子「e-POWER」の搭載はあるか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
【日本上陸はいつだ?】トヨタが新型「C-HR+」、「bZ4X」、レクサス「RZ」でBEVのラインアップ強化を発表
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!