トヨタ ハイラックス のみんなの質問
aki********さん
2024.11.2 10:17
車体を斜めにするとリアゲートは閉めれるようですが、他にも荷物を積みたいので、リアはメンテナンススタンドを掛けて、グロムは真っ直ぐに直立で積むようにします。
リアゲート(アオリ)を開けて、ダートフリークのラダー兼ベッドエクステンダーの購入を考えています。
そこで、ハイラックスでリアゲートを開けた状態でオフロードや大型バイクをトランポしている方にお聞きしたいのですが、後輪からの飛び石等でリアゲートにキズがつくことはありませんか?
リフトアップはしますが、前後共に泥除けを取り外すことは考えていません。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
オフローダーさん
2024.11.3 21:47
ハイラックス乗ってます
グロムもトランポしてました。
今は200キロくらいのSSバイクを荷台解放でトランポしてます
グロムは対角に乗せるとギリギリゲート閉めれます。
ただ小型バイクでも大型でも載せるとわかるのですが荷台センターに真っ直ぐ乗せてゲート解放状態ですとタイダウンベルトを最低でも前後左右の四箇所で引くので微妙に空いてるスペースを使います。
グロムトランポしてた時も低い工具箱やコンテナボックスはなんとか乗せてましたが…
SSバイクの今はフロントホイールクランプでリヤはレーシングスタンドです。
ラダー兼ベッドエクステンダーはバイク用に使い人間用に軽量のラダーも使いますので意外と場所取ります。
大量の荷物を予定するなら後部席を積載スペースとして使うならなんとかなります。
またはルーフキャリア併用するかです。
工夫が必要になります。
リフトアップして泥除けゴムは前後外してますが特に飛び石の傷は僕はありません。
ただ荷台高さがトライトンもあるので気をつけて下さい!
あとラダーにはタイヤの滑り止めのザラザラしたテープを貼ることをおすすめします!
質問者からのお礼コメント
2024.11.4 18:55
親切・丁寧に教えて下さいましてありがとうございました!
その他の回答はまだありません
ハイラックスGRに乗っています。 ホイール、タイヤを交換したいと思っています。 当方知識がない為教えていただきたいです。 今気になっている物が ホイール 17インチ 8J インセット20 PC...
2025.2.13
ベストアンサー:純正ホイールでノーマル車高ですと、純正「7.5+30」に対して25〜30mm程度のツラ出しが安全圏です。 それで今回の質問者様の候補の「8.0+20」場合は、純正の「7.5+30」に対して外側に16.35mmのツラ出しされ、内側方向は3.65mmサスペンションと車輪の隙間が広がります。従って当たることはないと思います。 純正) 7.5+30 候補) 8.0+20 内側 −3.65mm 外...
トヨタのメンテナンスパックに入っているのですが、新車で車を購入し、2年目の24ヶ月点検が次にあるのですが、メンテナンスパックに入っていると24ヶ月点検の法定費用は掛かり、 その他のワイパーやエン...
2025.2.8
ベストアンサー:新車で乗用車だと 3年間車検はありませんので 24ヶ月だと法定費用は発生しません。 ハイエースやハイラックス、プロボックス等の貨物車だと新車で2年車検ですからその認識であってますね。
こんにちは 少し前に中古車を購入しましたが、画像の右上のボタンがなんのためのものかわかりません。 担当さんに聞いてみましたが分からないそうです。 車に詳しい方お願いします。 車種はハイラッ...
2025.2.5
ベストアンサー:これはビルトインTV-KITの切り替えスイッチですね。通常であれば走行中に操作ができないナビ操作をできるようにするスイッチかと思います。ただし、型番によってはオンにするとナビの自車位置がズレたり、ルート案内ができない等もあるようなので注意が必要です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイラックスは普段使いで困りますか? 停められる駐車場が無いとか、今まで入れた道が入れないとか... ハイエースのグランドキャビン?一番でかいやつよりはマシですかね?
2020.11.28
4ナンバー車両の維持費を教えて下さい。 ダットサントラック、ハイラックス、サニトラに乗られている方、また、セドリックバン、グロリアバン、クラウンバン、マークⅡバンに乗られている方いましたら、お...
2013.9.11
日本の自動車メーカーの国内で販売しているピックアップトラック(ボンネットトラック)は絶滅してしまったのでしょうか?以前は三菱とホンダで販売していたと思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいまし...
2013.6.27
ハイラックスの盗難率について。 ハイエースやランドクルーザーは盗難率が高くて有名ですが、同じように海外で人気のありそうなハイラックスは余り盗難の話を聞きません。 中古車を見ると同じようにかなり...
2019.7.10
自分はスイフトスポーツに乗っているのですが親に買ってもらったハイラックスに乗っている友人に馬鹿にされます。 「なにそのやっすい車 貧乏人の大学生と同レベルやん」などと言われます。 確かにハイラッ...
2022.9.14
どうしてレンタカーで泥遊びすると批判されるんでしょうか? 禁止してないんだし、ハイラックスとかオフロード車だから走って当然ですよね?
2022.4.23
ミニバンを買えと言われます。 私には子供がひとり居ます。 今後あと2人授かれるように妊活するつもりです。 3人目は旦那の気分次第ですが、私は絶対に欲しいので一応その予定です。 元々タンドラに乗り...
2024.8.14
舗装路率99%で、どんなど田舎に行こうとも、ちゃんと道が舗装されている日本に、ランクルとかのクロカン車は必要でしょうか? 海外販売のみされている日本車がなぜ日本で売られないか?と言ったら、日本の...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!