トヨタ ハリアー 「平均点以上」のユーザーレビュー

tooyoung tooyoungさん

トヨタ ハリアー

グレード:Z_4WD(CVT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

平均点以上

2021.9.28

総評
GA-Kってやはり凄いですね。
日本車全般に不満に感じていたボディ剛性がかなり改善されていてそれがステアリングフィールとして不満がなくなった気がします。
ゴルフⅡを中古で購入した際と似た感動を体感出来ました。
満足している点
先ずはデザイン。
テールランプが横一直線なのは私が理想としていたものです。
不満な点
乗り降りの際、Aピラーが寝ているので頭を捻り込ませるのに少し苦労します。

法律上仕方ないのかもしれませんが、エンジン始動と共に点灯してしまうヘッドライト。
スモールだけなら良いのですが、駐車場でエンジン始動した時、ライトの先に車や人が眩しい思いをされていないか心配。。。
ワイパーのインターバル設定が私の感覚と異なる為、レバーを上に跳ね上げて手動タイミングで動かしているのが現状。。。
デザイン

5

少し樹脂を多用しすぎに感じるところがありますが、総じて安っぽさが無くてお気に入りです。
走行性能

4

これまで過給機付きのものを多くなってきたせいか、パンチが弱い感もありますが、気付くとそこそこなスピードが出ていて体感以上に加速しているようです。
ハイブリッドも悩んだのですが、アクアになっていた頃から気になっていたのですが、どうもハイブリッドはブレーキのタッチが好みではなく改善もされていない(苦情がないのかも。。。)ようでノンハイブリッドを選択しました。
乗り心地

4

路面が荒い時のザラつき、突き上げ感もなく、荷重移動、ステアリングインフォメーション共に自分の思いと同調してくれて文句ないです。
積載性

5

あまり多くの荷物を積む機会がないのですが、見るからに大容量のスペースがあり文句ないです。
燃費

3

住んでいる土地柄(東京多摩地区)か、早朝、夜の通勤は13km/l前後と文句ないのですが、週末の細かい渋滞があると一気に悪くなる傾向にあり、平均燃費は11km/l弱。。。
ま、こんなもんですかね。
価格

3

安全装備が充実している事もあるので妥当かな。
2,000ccという排気量から考えると一昔前よりもかなり高額になってますね。
故障経験
今のところなし。
多分今後もないのでは。
リコールはあったようですが。。。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離