トヨタ GRヤリス 「価値が分かる人にだけはわかる車です。」のユーザーレビュー

梨凪@ 梨凪@さん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
2
価格
5

価値が分かる人にだけはわかる車です。

2022.6.25

総評
主に通勤用で購入
一人で乗るなら4WD・TB・MTのRCかRZを購入してたと思いますが、運転手にAT限定免許持ちがいるためRSを購入

ターボモデルみたいに270PSはいらないけど、せめて200PS弱くらいのパワーがあればなと思ったり...移動経路に登坂路が多いので燃費走行するとちょっとパワー不足感は否めないかなぁ...
微々たるものかとは思うけど、BlitzのNA用パワコンが販売されたとの事で、導入を検討中です。

↑オートテストに参加した際に車格だけでRX-7やGT-Rと同クラスに振り分けられてかなりキツかったんで...()

カスタム
【外装】
GRパーツ:フロントリップスポイラー
GRパーツ:サイドバイザー
CUSCO:フロント牽引フック
ユアーズ:LEDナンバー灯

【内装】
槌谷ヤック:エアコンドリンクホルダー(運転席&助手席)
自作:シフトノブ変換アダプタ(3Dプリンタ製)
スバル:BRZ用純正シフトノブ

【電装系】
BLITZ:スロットルコントローラー
BLITZ:スクランブルスイッチ
エンラージ商事:TVキャンセラー
ノーブランド:電源取り出し オプションカプラー
MAXWIN:電子インナーミラー
コムテック:ドライブレコーダー(HDR-75GA)
パイオニア:車載用WI-FIルータ(タイマー付き電源ソケット利用)
満足している点
・見た目(どの角度から見ても最高です☆)
・安定性(上位クラスと同じシャシー)
・安全装備(TSS&EPB)
・回すといい音がする(踏まなければ静か)
・イージードライブかつ遊べる(DirectShft-CVT)
不満な点
・パワー...(見た目の割に鈍重と言われ続ける...)
・見切りが少し悪い(特に左前)
・複数人乗車時に狭い車内空間
・補修費(アルミとカーボン部)
・電スロのレスポンス(スロコンで改善)
・たまに顔を出すラバーバンドフィール(一昔前に比べたら相当マシですが)
デザイン

5

ぶっちゃけ一番重要視したポイントです(笑)
前からはもとより、ケツのワイドフェンダーが一番のお気に入りです
※狭いところにバックするときは逆に邪魔ぁ...と思いますけどもw
走行性能

3

上位モデルと共通のシャシーなので安定性に関しては全く言うところなし。

ただ、車重の割にパワーがないので、加速勝負は素のヤリスに負けます。
しかし安定したシャシーのお陰でコーナーで詰めれます。
欲を言えばもう30馬力くらいは欲しい(数字の根拠はないw)

体格の問題とは思いますが、シートポジションを適正位置にするとほぼ左前の視界が奪われるのと、シフトレバー操作が困難なので、自作シフトに換装しています。(多分いずれ何かで載せるかも?)
乗り心地

5

元々硬めの乗り味が好みなので文句はありません。
同乗者も車酔いしやすい面子が多いのに、乗り換えてからは一度も車酔いなってないようなので、悪くはないと思います。

静粛性に関してはおとなしく走っているとめちゃくちゃ静かですが、少し踏み込んでやると心地よい音が車内に飛び込んできてテンション上がります。
積載性

2

積載性を求める車じゃないのはわかってますが、旅行時は2人乗車+その荷物くらいがちょうどいいんじゃないですかね...走りに行く際はタイヤ4本+工具類積むとリヤシート部+トランクスペース完全に消え去ります。

TSS装着車なので難しいかとは思いますが、いずれはヒッチメンバーつけれたらつけたいですねぇ
燃費

5

高速100キロ巡行してると普通にカタログ燃費を超えてくれます。街乗りでもまともに走ってればカタログ燃費の8割くらいは叩き出します。
オートテスト参加時でも15㎞/Lくらいは出てました。
価格

5

まわりからは高いと言われていますが、納得して買った上に、かなり値引きしてもらったので満足しています。
故障経験
まだ、3ヶ月ちょいと8000キロしか走ってないので何も起きてません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離