トヨタ GRカローラ 「慣らし運転終わって」のユーザーレビュー

たけちゃん23 たけちゃん23さん

トヨタ GRカローラ

グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

慣らし運転終わって

2024.6.22

総評
いい車です。
モーターの車もいいですが、エンジンの良さを感じられる稀少なモデルかと。
操ってる感は、以前乗っていたGDBの方がありますが、安定性はよく、安全装備もついているので、安心して乗れます。
満足している点
申し分のない走行性能。
今のところ限定車なので、他であまり見ないこと。
扱いやすいサイズ感。
普段使いも出来る。
不満な点
ブレーキダストが酷い。
クラッチの、フィーリングがあまり合わない。
アイドリング回転数以外では、ストールしやすい。
アクセルとブレーキのペダルの配置が良くないのか、ヒール&トゥがやりにくい。iMT使えば関係ないかもですが。
デザイン

5

ワイド感がすごく目立つが、意外と自然な感じにデザインされているよう感じます。
一目でGRとわかるのが良いです。
デジタルメーターが見やすく、気分も盛り上げてくれます。
シートのデザインはいいですが、サポート性はもう少し欲しい。
ナビは、10インチにしましたが、そんなに前が見づらいということはありません。大きくて、使いやすいです。
走行性能

5

よく走り、よく曲がり、よく止まります。
ゆっくり走っても楽しいですし、車なりに走らせるとさらに楽しいです。ずっと4WD車に乗っていますが、四駆のネガな部分はあまり感じないです。
低回転からトルクは出てます。高回転は、ECUの学習がまだ足らないのか、以前のEJ20の方がよく回ったかなと。
純正ブレーキパッドは、初期制動は良かったのですが、そのあとがあまり効かない感じで、ダストも酷かったので、社外品に変えました。
乗り心地

4

かたいですが、よく動くと思います。思ってるほど、乗り心地は悪くないです。
紙コップは蓋がないとめっちゃこぼれますけど。
積載性

3

トランクにバッテリーがあるので、少し狭いかなと思いますが、普段使う分には十分な容量です。
燃費

4

山道をよく通るのですが、以前のGDBは8KM/Lくらいでしたが、GRカローラは11KM/Lくらい走ります。遠出すると、15KM/Lを超えるので満足です。
価格

3

総額600万円を超えましたが、この性能と稀少車であれば、妥当かなとも思います。
故障経験
ナビのユーザー登録が上手く行かず、ナビの設定がおかしかったですが、点検時に直してもらいました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離