トヨタ GR86 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
53
0

車について質問です。
高速道路を走行中カーブを曲がった時に
左足の甲あたりに水が垂れてきました。
助手席に乗っていた友達はエアコンの水?
と言っていたのですが正しいでしょうか

エアコンは22度設定、内循環、風力は3メモリ程度です。
車種はgr86になります。
チェックランプ、水温等は異常ありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 冷たい水ならエアコンでしょう。 冷却水だと温かいし色も付いているし 独特の甘い匂いします。
    車種、年式不明ですがエアコンの排出ホース詰まり気味じゃないでしょうかね。

  • 内気循環だと、結露かも?

  • エアコンの水が漏れてくる可能性はありますが、設定温度や風量から考えると少し違和感があります。通常、エアコンの水漏れは低温設定で発生しやすくなります。

    他の可能性としては、以下のようなことが考えられます。
    ・ラジエーターホースやヒーターホースの亀裂から水が漏れている
    ・ウォッシャー液タンクの亀裂から液が漏れている
    ・ドアガラスの密閉性が悪く、雨水が浸入している

    まずは、エアコンの設定を変えて(低温設定や内外気切り替え等)、水漏れの状況を確認するのがよいでしょう。それでも原因が分からない場合は、車両の点検を受けることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • エアコンの水漏れの可能性が高いです。エアコンを使用すると、冷却過程で結露が発生し、通常は車体外部に排出されます。しかし、排水管が詰まったり破損したりすると、水が車内に漏れ出ることがあります。特にカーブを曲がった際に水が垂れるというのは、水が溜まっていた場所から移動した結果と考えられます。ただし、エンジン冷却水やブレーキフルードなど他の液体の可能性もあるため、色や匂いで判断するか、専門の修理工場に診てもらうことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離