トヨタ GR86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
442
0

名車、RX-7とトヨタGR86

どっちがはやいですか?

どちらもノーマル。状態が良いものだとして。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • GR86と言ってる人は86乗りでしょう。

    86が速いとか言って人の特徴
    ①自分の車を馬鹿にされたくない
    ②単純に知らない

    ですね。普通に考えてターボのRX-7には勝てません。
    見た目はもっと勝てません。

  • GR86が断然速いですね。RX-7昔乗ってたけど速くは無かったですよ。雰囲気とかイメージの車かな。RX-7の広報車は特別チューンされてて速かったと聞くけど、あれを普通に使うと3ヶ月で壊れるでしょう。

  • ノーマルならGR86ですね。腐ってもGRですから。コーナリング時の安定性が段違です。

  • 鈴鹿などの国際サーキット持って行っちゃったら勝負にならない(当然FD)ので、筑波あたりで検証してみるとして・・・

    それでもFDでしょうね。

    FDのノーマルのタイムは1分4秒88(96年の4型RZ、99年の5型のRS)ですが、GR86じゃこれには遠く及ばないですね。


    コーナリングスピードの潜在能力はもちろんGR86ですが、そのコーナリングスピードを生かす加速力がFDには遠く及ばないんです。これは仕方ないですが。

    そういう意味ではエンジンの加速性能の差は大きいかと思いますよ。

  • RX-7が特別速いと思っている人は漫画やゲームの影響を強く受けた人です
    現在RX-7を細々と乗っている人もいますが100%ドレスアップカーで速そうなチューニングカーは動画サイトでしか見ません

    市販車ノーマルのRX-7は特別速くありません
    速いのは筑波のタイムアタックで貸し出された広報チューニング車だけです

    新車でノーマル同士ならGR86
    当時経営不振で品質が悪かったマツダと現在のスバルとでは新車時の品質が全然違います

    チューニングの伸び代はRX-7 でしょうが
    現在は部品も高いので車体を磨きのんびり走るオーナーばかりの車になりました

  • 勿論、ロータリー。

  • GR86でタイヤも同じものを使ったらGR86が速いんじゃないかと思います。

    旧型でチューニングしてますが、パワーに依存できないコーナリングが86はとても速いので。

  • 当然7です。格が違います。

  • 初代のノンターボのRX7と比較すれば86の方が早いでしょう。

    2代目、3代目のターボ搭載RX7の速さは次元が違うので比較の対象にもなりません。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7

  • セブンです
    86では追い付けないと思いますよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離