トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
272
0

50代で乗りたい車って何ですか?
どんな車に乗ってますか?
改造したりしてますか?
50代になっても高速とかで160キロ超えで走ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型のGR86/BRZ乗りたいですね。
買うつもりですが(笑)
やはり、FR車が楽しいですね。

今は、自家用車10台保有しています。
AE86、旧BRZ、ロータス、フェラーリ、軽も乗ってます。
ワンオフ車や、特注車などの希少性の高い車は、
持っているのは苦にならないですが、
目立ちますし、もう乗りまわせる場所がありません。
外から見えないように、シャッターつきのガレージや、
車庫の奥にしまって、前に普通のクルマを停めて、
カモフラージュしています。
国産車には、ディーラーから展示依頼があって、
貸し出したりとかしています。

首都高速で、スロットルを床まで踏んでいたのは、もう20年前の話です。
家族が居ますので、そんな走りはとてもする気になりませんし、
しないでも、気持ちがあらぶったりはしませんね。
改造と言えるようなものはしていませんが、ホイールを換えたり、
ショック、シートを換えたり程度はしています。
クルマが多いこともあり、数えたら、シートだけで16脚もありました。
お店開けそうです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.2.5 03:20

ありがとうございます
お金持ちはいいですね!

その他の回答 (9件)

  • 正直新しい車には全く興味がないです。
    ATも乗ったけど飽きたのでもうMTしか乗らないつもりです。
    今は25年くらい前の国産車の軽と30年以上前のフランス車を所有してます。
    これ以上の車は自分は要らないです。
    まあ狙ってる車はあることはありますがもっと古いイタリア車です。
    できるならこれを人生最後の車とします。

  • アラ還オヤジです。
    50歳手前でケイマンとVWのポロとミゼットⅡの
    3台持ちしていた時期が有ります。
    今は国産コンパクトカーとミゼットⅡの2台持ちです。

  • こないだリミッターギリまで飛ばしたが
    今のクルマはECUで制御されてるから
    あんま上がらんかったわ
    メーター読み165キロくらいが限界やね
    ノーマルならこんなもんか
    スイフトスポーツね

    ハチロクはメーター180キロまで限界一杯いけたが
    エンジンも普通だし、リミッターもノーマルだが
    やっぱタイヤかな
    安モンでは高速はイマイチやね
    燃費はかせげるがね
    ハチロクはハイグリップタイヤでないと怖いからねw

    という感じだね

    他に乗りたいって
    若い頃に80年代の人気車はひととおりレンタカーで乗ってみたからね

    記憶にあるのは、二代目ジェミニ
    初代MR2
    二代目プレリュード
    4代目シビック

    このあたりは、もっかい乗りたいねえ

  • 今45歳です。
    今年か来年にスイフトスポーツを買うつもりなので5年後も乗っていられたらと思います。

  • 当方、51歳のおっさんです

    >50代で乗りたい車って何ですか?

    特に拘りは無く、MT車であれば何でも良い
    ・・・と、言いたい所だけど、SUVはパス
    今の車に乗り換える前はトヨタのRUSHに乗っていたのですが
    タイヤがクソ重く、春、秋のタイヤ交換の際に
    交換するのがしんどくなったのと、脚立を使わなければ
    天井を洗えないのも面倒に思う様になったので
    デカい車はもう良いやって事で、買い替える際はコンパクトカーにしました

    >どんな車に乗ってますか?

    乗り換えたのはトヨタのヤリスです
    上記の事から、当然の如くMT仕様です

    >改造したりしてますか?

    改造は行っていません、どノーマル状態です
    あえて言うなら、モデリスタのエアロパーツを付けたくらいですが
    メーカー純正オプションなので、改造とは言い難いです

    >50代になっても高速とかで160キロ超えで走ってますか?

    高速は100~110km/h程度ですね
    一発免停になる速度で走行するのは、後先考えないア ホのやる事です
    免停で車が使えなくなったら、通勤すら出来ないような
    地方在住者ですので

  • 50代でキャンピングカーに乗っています

    走行に関する部分では、タイヤサイズ変更、ショックアブソーバーの変更、前・後ろのスタビライザ交換・追加の改造をしてます

    居住部分は、もっといっぱい改造してますね

    今の車は、120km/hまでのタイヤなので、160km/hは絶対無理です。高速でも80〜90km/hです。

  • あと2年で50代ですが、未だに改造しています(アルトワークスでライトチューン程度です)。
    高速は左車線を~90キロ以内でノンビリ?走ってます。

  • もう50代は過ぎてますが、33セドリックや34セドリックに乗ってました。
    改造?160キロ超え?若い子じゃないですから。

    回答の画像
  • 50代で乗りたい車って何ですか?
    アルト・ワークス・5MT

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離