トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
252
0

春から大学生の高校3男です

今自動車免許を取ろうと考えているんですけどATかMTで悩んでます。
やっぱりATの方が簡単だし安いしで良いと思うんですけど社会人の知り合いにMT乗ってる人がいて純粋にめっちゃかっこよくて乗りたいなと思い取得するのもありだと考えてます。
理由がかっこいいだけでMT取るのはありですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ATの方が簡単だし安いし
簡単なのは教習所ではそうですよね。
新車購入の際はATの方が高いですよ。
例:新型トヨタGR86RZ
AT→約335万円
MT→約351万円
もし将来新車をMTでご購入予定なら、これだけでもMT免許取得代の元は取れると思います。

>理由がかっこいいだけでMT取るのはありですか?
ぶっちゃけMTやスポーツカーを乗る人は「MT運転している自分かっけぇ!」「MTのシフトチェンジたまんねぇ!」って乗っていると思います。
偏見ですが…
ちなみに自分はそうですが…
というかエンジンブレーキという自動車の仕組みがあるのですが、あれがATだと弱いというか、自分でギアを変えて調整できないので、正直自分はATの方が怖いです。

MT免許を取って乗らないのは別になんともだけど、AT限定を取っていざMT乗りたいときに限定解除するのは意外と面倒ですよ。

その他の回答 (8件)

  • ありです。

  • かっこいいというのはありですよ。

    20年ほど前MT乗っていましたが、AT限定の彼女に良くわからないけどかっこいいと言われたことがあります。

    別にMTは難しいのではなく、ATが簡単すぎるだけですよ。

    どんくさい人でなければ、免許は取れます。

    ただ世の中を普通に生きるだけでしたら、ATでも十分です。

  • もうATで大体いいと思うけど、マニュアルトランスミッションの方が、技を感じられる部分はあると思う。マニュアル・シフトがああ運転だよねと思う人にはオートマは運転とは思えないのかもしれませんね。マニュアル・シフトにほれ込みたいかもしれないならマニュアルですね。実用性ならオートマティック・トランスミッションですね。そこは好みの問題に尽きる。

  • ありです!
    理由は何でもいい!出来ないより出来る方がいい。

  • (実際に乗るかどうかは別として)MT車に乗るつもりがあるのなら有りだと思います。AT限定を取る人ははじめからMT車に乗るつもりのない人です。

  • ありです。

    社会人になってからMTに乗りたくなって時間を割いて限定解除するなら、時間がある学生の内に最初からMTで取得しておいた方が効率的だと思います。

  • ありです。

  • あるとかそういう問題じゃ無く、それが「普通の思考」です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離