トヨタ GR86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
552
0

新卒でgr86を購入し、維持している方いますか?
僕は現在18歳で、来年gr86をフルローンで購入したいなーと考えています…

維持費的に軽自動車と変わらないと良く耳にするのですが、結局は月のローン代が高いので、、
また19歳となると保険がくそ高いそうなのですが、
どのような保険に皆さん入られているのですか?
また月にかかる保険料も教えてほしいです。
大体gr86にかかっている、ガソリン代、駐車場代を省いた金額教えてほしいです。
現在gr86は新車で買えず、中古もくそ値上がりしています、、このまま更に値上がりして、買えなくなるパターンもあるのですかね…?
1部に人は、来年に6月くらいに精算再開するとかしないとか、、
長くなってしまいましたが、丁寧に答えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足

一応、名古屋市で働いて、少し田舎方の1ルームの家を借りて、節約していく予定です。 多分交通費は負担してくれると思うので、ガソリン等は省きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)


  • 車両価格だけで280万から。
    最低限のオプション・諸経費で330万ほど。
    まず、ローンが通るか疑問。

    自動車税
    先代から排気量が上がり43500円。
    軽自動車は10800円。

    燃費
    ハイオクで実燃費は10k前後。
    タンクが50Lだと一回の給油で9000円近く。
    軽自動車はレギュラーで18k前後は走る。
    タンクが30Lでの給油で約4000円。

    車検
    普通車なら13万ほど。
    軽自動車は9万。

    維持費が軽自動車と変わらないと言う考えでの購入はお勧めしません。

  • 車両代(ローン)以外で任意保険が一番お金がかかります。
    車両保険込みなら、毎年20万円前後でしょう。
    税金は毎年36000円くらいでしょう
    車検は13万円前後かな?

  • 任意保険は車両保険の有無でパターンが分かれます。
    ①自分の車の損害に保険をかけないパターン(車両保険なし)
    ②相手のいる事故の時だけ自車の損害に保険がでるパターン(車対車限定)
    ③単独の事故でも自車の損害に保険が出るパターン(一般車両保険)
    一番安いのは①ですが、大きな事故を起こすと自分の車の修理に大きな負担が必要になります。また相手側ともめた時に保険会社の弁護士が使えないです。
    ③は一番安心ですが、さすがに高すぎると思います。
    ②がバランスよく、現実的だと思うので、これがおススメだと思います。保険会社によって風水害の扱いが違ったりするので、契約時に検討しましょう。

  • ローンは審査次第ですが厳しいと思います。
    維持費については軽自動車とは比較になりません。
    税金等はググれば出てきますし、任意保険も見積できますから、とりあえずはご自身で調べてみましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離