トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,248
0

今度初めて新車でGR86を買いました!
初めての新車で初めてのスポーツカーなので何もわかんないですけど、慣らし運転って必要ですか?もし、必要ならどのくらいの距離を走ればいいですか?

補足

あ、ちなみにATです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のエンジンに慣らしは不要との意見も多いですが、
折角の機会なので行う方がクルマに愛着がでます。
100キロまで、2000縛り
次の100キロ、3000縛り
次の100キロ、4000縛り
次の100キロ、5000縛り
次の100キロ、7500まで回す
これだと500キロで慣らし運転が終わります。
エンジンオイル・フィルタを換えます。
その後、自由に運転できます。
どの時にもアクセルを踏み込むのは、水温計の針が動いてからです。
月に一度は、7500まで回す方が良いです。
エンジンを回すには、周囲の交通状況をよく見て行ってください。

質問者からのお礼コメント

2022.2.2 15:47

丁寧なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (11件)

  • あくまで昔の話ですが・・・500キロまでは2000回転縛り んで一度エンジンとATFオイル交換 以降100キロごとに3000回転4000回転と上げていき1000キロでMAX回転数(GR86なら7000かな?)
    でもう一度エンジンとATFオイル交換で当たりもついて慣らし完了でいいと思います

  • 購入おめでとう!
    長く乗り続けるのなら
    馴らしはしっかりと行ってください
    どうせすぐ乗り換えるのなら大してしなくてもですかね
    ボクサーエンジン当りが出る迄無理な負担をかけず走ってね
    でも回さないと怠い指向になっていくよ。

  • 後期に乗ってます。

    慣らしと言うより、自分が車に慣れる頃には慣らし運転も終わってます。
    今の車はそれほど神経質にならなくても大丈夫です。
    油脂類の管理も取説通りで問題ありませんが、エンジンオイルとオイルフィルターの交換は初回早めにやるといいですよ。

  • 急加速しない普通の運転で1ヶ月か1000kmで十分です。

    エンジンは低回転で回す方が煤等が溜まりやすく良くないです。
    意図的にメリハリある運転が長持ちの秘訣です。

  • 車自体はそんなにデリケートなものではないので、高速で遠出したところでどうなるものではないと思います。ただ、あなたが車に慣れる(車の特性を把握する)ための慣らし運転は必要だと思います。
    昔のことですが、新車で納車されたばかりのスポーツカーに舞い上がった若者が交差点で急発進したら制御できなくなり対向車にぶつけて相手を死なせてしまったという悲惨な事故がありました。車の性能に溺れることなく安全運転に心掛けてください。

  • 取説とかにも書いてあるかもしれません。一定の回転数ら上げずに、走行する感じに運転すればいいと思います。

  • 急のつく運転は避けるだけで大丈夫です。1ヶ月点検、1000kmまで。

  • 急な動作がつくことは避けましょう。
    といっても普通に走れば急がつく動作はしないはずだし、エンジン回転数も4000回転なんて回さないですから、ごく普通に走ればそれが慣らし運転になります。もちろん人間の慣らし運手もですけどね。

  • 慣らし運転は必要ありません。
    最低でも週に1度はエンジンを入れてあげて、1時間ほどはエンジンかけっぱにしてあげれば長持ちすると思います。
    安全運転で、楽しいカーライフを送ってください。

  • 1000キロ4000回転縛りです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離