トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
190
0

スポーツカーにチャイルドシートを置いていた経験のある方に質問です!

GR86に乳幼児専用のチャイルドシートをつけたいのですが、どのように設置するのかがいまいちわかりません。

先日妊娠してることが判明しました。

我が家には、買い物の足車や通勤で使っているわたしの軽もありますが、遠出するときはたいてい夫の車なので、チャイルドシートをどうすればいいか迷っています。

お互いはそのようなことはあまり詳しくなく、気がはやいですが心配になり質問しました。

車を買ったお店(トヨタのディーラー)で相談すれば、チャイルドシートを注文できたり、設置の仕方を教えてくれるのでしょうか?

また、チャイルドシートをおくならば、後部座席の運転席側か助手席側、どちらの方かいいでしょうか?

あと、こういうのがおすすめ、というのが有れば教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>設置の仕方を教えてくれるのでしょうか?
ディーラーでもチャイルドシートは購入できるし、頼めば取り付けもやってくれますよ。
但し、ディーラーではチャイルドシートの種類が少ないので、専門店で購入した方が良いと思いますが、取り付けなら説明書を見れば誰でも出来るし、分からなくても購入したショップに聞けば教えてくれるでしょう。

>後部座席の運転席側か助手席側、どちらの方かいいでしょうか?
86は2ドアなので、助手席の後ろにチャイルドシートを付けると助手席側から後部座席に乗降が出来なくなり為、運転席側にした方が良いでしょう。

質問者からのお礼コメント

2022.9.27 11:22

みなさんありがとうございます!
おそくなりましたが、すごく助かりました!

その他の回答 (6件)

  • 2台あると軽でも86でも使いたいって載せ替えて使いたくなるかと。
    うちも同じパターンで結局それぞれの車に買いました。
    86につけられるのはコンパクトなものですね。
    変にゴテゴテした高いのはつけられません。
    アカチャンホンポで適合見てくれるから楽ですよ。

    後、うちの軽はISOFIXがない時代の軽だったのでシートベルト固定のものを最初に買いました。
    その手のチャイルドシートは86にもシートベルトで着くので重宝しました。

  • チャイルドシートは、子供の成長年齢により、大きく分けて3種類あります。
    首が座らない赤ちゃんを寝かした状態で乗せるベビーシート、前向きに座らせる普通のチャイルドシート、クルマのシートベルトを使うために座面を高くするジュニアシートです。
    ベビーシートとチャイルドシートは、エアバッグが直撃しない後席につけます。
    助手席のエアバッグを殺すのもアリでしょうが、メーカーは勧めないいです。
    後席では、子供の様子が見られる助手席の後ろになります。
    ベビーシートでは頭を前に寝かせます。チャイルドシートは
    前向きに座るので頭が後ろになります。
    ベビーシートとチャイルドシートの両方に対応する製品もありますが 、サイズが大きくて、価格も高く、なおかつ選択肢がほとんどありません。
    別の製品を買うことを勧めます。
    ベビーシートを使う期間は半年くらいで、赤ちゃんの体重も軽いので、シートベルトの簡易固定で良いと私は思います。
    チャイルドシートは、何年も使いますし、子供も活発に動くのでiso固定のしっかりと製品が良いと思います。

  • https://manual.toyota.jp/86/2205/cv/ja_JP/contents/vhch01se020402.php

    子供の命がかかってるものです。
    しっかりとしたメーカーのページを見ましょう。
    助手席は不可。リアシートのみです。
    トヨタ純正を選ぶ必要はないと思いますが、車種適合が取れているものを選ぶ必要はあると思います。
    特に2ドアで中も狭い86なら尚更ですね。

  • ディーラーオプションにあると思います。

  • チャイルドシートの装着方法は、何種類かあります。
    チャイルドシートの取説で確認された方が良いと思います。

    ディーラーなら、その辺りは慣れているとおもうので、教えて貰えると思います。

    チャイルドシートはカー用品量販店でも買えますが、
    赤ちゃん本舗のような、子ども用品等の専門店の方が品ぞろえは多いと思います。
    ベビーベッドやサークル等、子育て用品のレンタルもあるので、そういう所も利用すると良いと思います。
    多分、産婦人科とかにパンフレットとか置いてないかなぁ~?

    チャイルドシートは後部座席がお薦め。
    助手席に乗せる場合は、助手席エアーバッグのスイッチを切って下さい(GR86の助手席エアーバッグのスイッチが有るのかどうかは不明。お車の取説等で確認して下さい)

    私は、0~1歳用として、ベビーベッドがそのままチャイルドシートになるタイプを使いました。
    お出かけ前にベビーベッドとしてその中で寝かせて置いて、出かける時にそ~っと運べば寝たまま車に乗せる事ができるし、
    帰ってきた時はもし寝てたらそのままそ~っと車から降ろしたら家の中まで寝たまま運べるので便利です。
    赤ちゃんを移動させるとき、抱っこする場合は目を覚ましても直ぐに安心して再び寝始めますが、
    下ろす時は目を覚まして下したのがわかったら直ぐに泣きますよ。

    あと、チャイルドシートは最初は泣きます。
    泣いた時にチャイルドシートから降ろしてあやすと、子どもは「泣いたら窮屈なチャイルドシートから降ろして貰える」と学習して、チャイルドシートに乗せると直ぐに泣くようになります。
    心が痛むかもしれませんが、チャイルドシートに乗せた時に泣いてもおろしてあやさないようにしてください。
    そのうち、車に乗る場合はこの窮屈な場所にいないといけないと学習すると、泣かなくなります。

  • https://m.youtube.com/watch?v=i29PF6Jh5Wg
    ↑こちらを少し見てみて下さい!
    設置などはチャイルドシートごとに付け方が異なるのでこれ!と言ったお応えは
    出来ないです、、、
    何かあった時にGR86はなんと言っても大人が身動きを取れるほど大きくないので後ろがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離