GR86のグレードで悩んでいます。RCかSZのブレンボ付きかで悩んでいるのですが、リセールを考えるとRCでないほうが良いなどの意見もあり2週間くらいなやんでいます。 ホイール・マフラーなどはどう...
2025.1.12
ベストアンサー: 10年で何万キロ乗るのか分かりませんがスポーツカーでも10年落ちで過走行だと大してリセールは期待出来ないので気に入ったグレードにした方が良いですよ。 特にブレンボなんて20万で付けられるなんてバーゲンセールです。 後付けなら倍以上の値段しますし。 SZグレードにブレンボ付けて半年くらい純正の乗り心地やフィーリングを確かめてから社外品に交換するのがオススメです。 納車してすぐ変えてしまうと純...
今新卒一年目で、車が欲しいです。 候補はz33かGR86/BRZかRX8です。 おすすめはありますでしょうか。 zが個人的には1番理想でいつか乗りたいなと思ってますが、維持がきついと聞くので心配...
2025.1.12
ベストアンサー: zが個人的には1番理想でいつか乗りたいなというなら、Z購入で! 発売から20年くらいたっているので今乗らなかったらいつ? 仮に生活も安定してくる10年後とかになったら状態悪いやつが多くなり極上品は高額で維持費も今より高くなりパーツによっては手に入らない状態になる可能性もありますよ。 今ならパーツもなんとか手に入れれると思いますし、18万円くらいも自由に使えるなら維持費の心配はないと思いますが。
GR86の春モデルチェンジについて質問です。 今年2025年にGR86が直列3気筒ターボ+ハイブリッドにモデルチェンジの情報があります。 欧州の規制対応という事ですが、2021年に出たばかりのス...
2025.1.8
ベストアンサー: さすがに今年のフルモデルチェンジは難しそうですが、将来的には可能性はあると思います。 2025年規制というのは,欧州CAFE規制のことでしょうか。2022年でクリアできていたのはトヨタだけというお粗末な規制で、2025年にさらに基準が厳しくなるのを、他の欧州メーカーが猛反対しています。クリアできないと罰金があるので、各メーカーの経営を苦しめる悪法です。ただし、この規制自体これからどうなるか...
トヨタGR86納車前につき質問します。 ATOTOアンドロイドナビを納車前に注文しました。社外バックカメラも注文済みです。 リアスポイラー内の純正カプラーを利用して、ナビまで配線したいと考えて...
2025.1.6
ベストアンサー: 注文済なところ、水をさしますが、ATOTOは確かにコスパよく便利ですけど暗電流が結構大きいのでバッテリー上がりに注意してくださいね。 アンドロイドナビ取付によるバッテリー上がりがかなりの数、案件でています。最初から大容量に交換すればそこまで気にしなくていいかもしれませんが注意するにこしたことはありません。
GR86にエキマニを組むんですが、一緒にサポートパイプを同時交換した方がいいでしょうか?
2025.1.10
ベストアンサー: GR86はわかりませんが、前型の場合センターパイプ側からは交換出来なくエキマニ外さないと交換出来ないので、たぶんGR86も同じと思うので今後やる予定ならこの際やっておいたほうがいいと思います。 同時交換なら工賃もほとんど変わらないと思います。 次回にすると同じくらいの工賃必要と思います。
トヨタのショップ(ディーラー)に行けばgr86って買えますか?
2025.1.10
ベストアンサー: 今は、受注出来るみたいですね ↓ https://toyota.jp/news/delivery/ 一時期は、販売店に問い合わせて下さい見たいな表記でしたが 今は3~4ヶ月の納期となっている様です
GR86の社外マフラーを取り付けたいと思っています。 ロッソモデロというメーカーの四本出し車検対応モデルを取り付ける予定なのですが、社外品はオートバックスなどで購入して取り付けてもらうなど可能な...
2025.1.10
ベストアンサー: オートバックスで買えば取り付けしてくれると思います。
車について質問です。 今乗り換える車を考えているのですが現在生産されてる車で、以前のインプやエボみたいに割とゆったり4人乗れるスポーツカーってどれくらいありますか? GR86やBRZはちょっと後...
2024.12.28
ベストアンサー: 現行のMT車ならシビックタイプRかRS AT車ならWRXS4ぐらいじゃないですか
帰省したときに免許取れたら父のMTのGR86を運転するのですが、86のクラッチがつながる位置は独特と聞きます。具体的にどのような点で独特なのですか? 数分乗れば慣れるもんですか?
2024.12.21
ベストアンサー: クラッチの繋がる位置がかなり上なんだよ 奥で繋がる分には、踏んで徐々に緩めれば分かるけど、手前だから足の力のかけ方的に疲れるのよ だから奥まで踏めないようにクラッチストッパーを、あつくしたりする
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
GR86/新型BRZが速いと思ってる人へ、遅いです。 私は両車試乗しにいきました。 前のZN6型の86や旧型BRZよりも低速トルクは増し、加速も良くなり、内装も良いです。 ただ、2400ccも...
2022.3.18
GR86を購入した人に質問です。どれくらい値引きできましたか?ちなみに私が購入を考えているグレードはRZの6MTでカラーはブライトブルーです。回答お願いします
2022.4.9
新型GR86の0-100加速が6.3秒って本当ですか? 前の86は0-100が8秒台でした(乗っておりました) 235馬力ってのも怪しいです。前の86は140-160馬力でした。2400ccで...
2021.4.10
GR86で2速が入りにくいです。 1速から2速に入れる時引っかかるような、ガコンと入ります。1度ニュートラルにしてから入れるとスコっと入ります。ニュートラルから1速で発進時にもガコンと入ります。 1ヶ
2022.4.8
レンチン音の鳴るクイックリリースが欲しいのですが、必要なもの一式と大まかな費用、また気をつけるべき点などあればを教えて頂きたいです。 車種はGR86です。
2022.5.8
「25歳です。月給20万円で新車のレクサスを買えますか」という質問がYahoo!知恵袋に多いですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こういう質問をする人てクルマに命をか...
2022.9.3
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
旦那がムカつきます!!!! 車を買ってもらうことになったんですが、 私は前々からトヨタGR86が欲しいとずっと言っているのに、 旦那は「あまり余裕がないから」とかグダグダ言い訳ばっかりして、 軽...
2024.6.13
よく「GR86はゴミだ」「BRZは遅い」「若者しか乗らない遅い車」などと86やBRZは言われてますが逆にどんなMT車を乗れば良いのですか? 18歳で免許を取ってすぐ車乗りたいってなった時に金欠の...
2025.2.13
車を改造とかして200万ぐらいのお金をかける人を見るのですが、そんなにお金をかけられるならワンランク上の車を買ったら?と思ってしまいました。 GR86ならGRスープラ、スイフトスポーツならロード...
2023.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!