近年の新車販売で圧倒的に売れているのがトヨタ車。一強状態のトヨタ車に立ち向かうには、トヨタ以外の全メーカーの総力戦が必要だ。そこで一台のトヨタ車と、トヨタ以外の全国内メーカーから選んだ精鋭の一台を比較していく。ここではトヨタ GR86とマツダ ロードスターRFを比較する。
※本稿は2024年12月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、マツダ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
どっちが楽しいの!? [トヨタ・GR86]と[マツダ・ロードスターRF]を比較
【画像ギャラリー】軽快スポーツモデル対決・トヨタ GR86 vs マツダ ロードスターRF(24枚)
トヨタ GR86 vs マツダ ロードスターRF
トヨタ GR86(293万6000~361万6000円)。235psを発生する2.4L水平対向4気筒を搭載したFRスポーツ。6MTと6ATを設定
トヨタのGR86は、2代目になって排気量を2.4Lに拡大。パワフルになっただけでなく扱いやすさも増している。
最新モデルはサスペンションや電動パワステに改良のメスを入れ、さらにキレのいい走りを手に入れた。ザックス製のダンパーやブレンボ製のブレーキもオプション設定するなど、開発陣はわかっている。
マツダ ロードスターRF(379万6100~430万8700円)電動格納式ハードトップを採用するRFは184psの2LNAエンジンを搭載。6MTのほかRS以外は6ATを用意
ライバルのロードスターRFは、電動ハードトップが大きな違いのポイント。爽快感は一歩上を行く。軽快なハンドリングを売りにするが、搭載する2Lエンジンの実力は平凡だ。居住性を含め、勝ち目は薄い。
●結果:トヨタ GR86の勝ち!
【画像ギャラリー】軽快スポーツモデル対決・トヨタ GR86 vs マツダ ロードスターRF(24枚)
各々の諸元
●トヨタ GR86【諸元】
・全長4265×全幅1775×全高1310mm
・ホイールベース:2575mm
・水平対向4、2.4L・NA(235ps/25.5kgm)
・WLTCモード燃費:11.9km/L(RZ、6MT)
●ロードスターRF(VF)主要諸元
・全長×全幅:3915×1735mm
・全高:1245mm
・ホイールベース:2310mm
・車両重量:1130kg
・総排気量:1997cc
・エンジン:直4DOHC
・最高出力:184ps/7000rpm
・最大トルク:20.9kgm/4000rpm
・ミッション:6速AT
・価格:423万7200円
【画像ギャラリー】軽快スポーツモデル対決・トヨタ GR86 vs マツダ ロードスターRF(24枚)
投稿 どっちが楽しいの!? [トヨタ・GR86]と[マツダ・ロードスターRF]を比較 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
北海道から埼玉まで1350kmを中国のEV「BYDシール」で走破! EVが苦手な極寒のなかで性能はどうなる?
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
休日割引「3連休も廃止」に不満爆発!?「高速料金高すぎ」「国民を苦しめるな」の声も…なぜ休日割引は縮小されるのか かつては「ものすごい割引」の時代も!?
えぇ!? [200馬力]越えを80万前後で買えるの!? 2代目日産 [フーガ]250GTの中古がいま熱い件
【衝撃】スバルが「トヨタ」「レクサス」超え! 信頼性ランキング2025発表、日本車が上位独占! PHVは要注意? 最新モデルは買うな?賢い車選びを考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
個人の好みを書くならブログへ。