トヨタ エスティマルシーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,816
0

ユピテル製レーダー探知機GWR73sdを購入したが、OBD2コネクターから電源を取ると燃費、水温、などの設定が出来るようだがエスティマルシーダ平成8年式には、

OBD2コネクターが無くその代わりにダイアグノーズコネクターがあるが、それを利用し配線加工を施してOBD2コネクターに繋いだ時と同じ様に使用出来ますか?。当方は配線加工出来ますが車側のコネクターの配線図や電装関係に詳しい方アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エスティマルシーダ平成8年式でOBD2無し...

高い確率(ほぼ確実?)にCAN-BUS仕様では無い?
ならば殆ど無理...

ダイアグノーズコネクターはトヨタ独自のTC(トラブルコード)通信規格
故障箇所を独自のチェックランプ点灯回数や間隔で表示させるだけ
OBD2データ通信規格やCAN-BUSデータ通信規格とは全くの別物

OBD2ポートから各種データを取り出して表示される機能は
CAN-BUSデータ通信から該当する通信プロトコルを読み取り
データとして表示させているモノだから...

56kアナログFAXモデムのポートにLANを繋ぐようなモノで
何のデータも取り出せない......と思いますよ

コネクタ部の配線加工レベルの話ではなくて
通信プロトコルレベルの話なので...yukihirofootさん
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yukihirofoot

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマルシーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマルシーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離