トヨタ エスティマルシーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
457
0

車用のサブウーファーについて教えてください。

エスティマルシーダの運転席と助手席の間のウォークスルーにALPINEのSWE1500をおこうと思ってます。
インターネットで調べてみると、ミニバンでは物足りないと書いてあります。
この物足りないとはどの程度なのでしょうか?

ちなみに現在は純正スピーカーのみで、低音はほとんどまったくないような状況です。
この状態でSWE-1500を導入した場合、逆に変な音になってしまうのでしょうか、ドコドコ感は味わえないがそれなりのスピーカーのみの場合のような心地よい低音になるのでしょうか、それとも運転席ではドコドコの低音で3列目では前者のようになってしまうのでしょうか?

SWE-3000にしようかとも思ったのですが、運転席の高さが座面のクッション部の高さしかないので上に出っ張ってしまってかなり邪魔かなっと思いSWE-1500を検討中です。運転席下にエンジンがある車で運転席横のウォークスルーにSWE-3000クラスの大きさのウーファーを置いている方いましたら合わせて使用感の感想お願いします。

どなたか詳しい方ご教授ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うわ!私が狙っていいるのと同じじゃん!!

私はいいと思いますよ。大きければイイってもんでもないし。
デザイン的にもイイし、イルミネーションがキレイですしね。
スマートでCOOL!

それにあまり低音が強すぎると、人の声が聴きにくくなりますからね~。

実用では十分と思いますよ。それでも不足感が有ったら、もう1個増設すればイイのでは?

その他の回答 (1件)

  • それはチョット物足りないですね・・・

    その程度の大きさの物ではケツが多少コソバユイ?って程度です
    2200が最低ラインでしょう、コレならソコソコ鳴りますよ

    ただし、ドレもドンと歯切れのイイ音を出すのは苦手です
    本当は密閉型の物でないとイイ音はしませんよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマルシーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマルシーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離