トヨタ エスティマルシーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
345
0

自動車に詳しい方にお聞きします。この車は買いでしょうか?また明日見に行くのですがどの点に気を付けて見ればいいですか?

エスティマ ルシーダ 平成9年式 走行65000キロ、車検:平成24年3月 販売はトヨタの中古車ディーラーです。アウトレット車と書いてありました。タイミングベルトはまだ交換してないとのこと。

補足

価格は147000円です。あと整備費用が36000円と言われました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

12年落ちで65000キロ走行が本当なら、良い個体と言えるでしょう。ただ、事故歴や整備歴がどうかによりますが。

質問者からのお礼コメント

2011.9.26 11:30

ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • 相場より安い中古は訳ありです。
    まぁでもトヨタ車なら結構乗れるかもしれん。
    新車でも当たり外れあるんだから必要なら買いですね。

  • 20万円くらいで入手できるに見合う程度の車両と割り切って購入するのであればいいんじゃないですか
    走行は少ないと判断しますが経年数からすれば要修理のオンパレードは必至でしょうから、高額修理が無ければラッキー「買い」でしょうね

  • アウトレットというのは、無保証・訳あり・ノークレームです。アウトレットと言ってもアウトレットショップの型遅れ格安って訳ではなく、何かがある。

    だから安いのであって、中古車だったら練炭自殺・事故車・そもそもトラブル付きか、やたら古いかのどれか。気にしない人なら買いだけど、良質の中古車を!って思ってる人は駄目。そもそも高く売れるならアウトレット状態で売らないってw


    気になるなら買わないことです。

  • エスティマルシーダで、タイミングベルト?そりゃディーゼル車ですね。

    エスティマルシーダには3C型ディーゼルと、2TZ型ガソリンの2種類のエンジンが使われていましたがTZ系列ガソリンエンジンはタイミングベルトを使ってません。

    エスティマルシーダのディーゼルエンジンは、NOxPM規制法に合致できてないので、関東・東海・関西のNOxPM規制対策地域内で中古新規登録することが出来ません(進入は可能)。

    ちなみに、エスティマルシーダのディーゼルエンジンでタイミングベルト交換は非常に大手間です。ただでさえ、ミッドシップマウントのエンジンがボディの下に取り付けられている上に、補機類を駆動するためのシャフトが取り付いてるため、そのシャフトを外さないとベルト交換できません。エンジンルームにエンジンが収められている普通の乗用車に比べて2倍くらい工賃が掛かります。

  • ちなみにおいくらでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマルシーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマルシーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離