トヨタ エスティマルシーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
269
0

エスティマの調子が突如悪くなりました・・・

平成5年式エスティマルシーダ(4WD)、走行するとハンドルが左右へ小刻みに動きます(しっかり握っていても)
さらに足元から少々振動を感じます。

数年前に中古購入で現在走行約12万キロ、今年7月車検なのですが、それまで乗ってちゃ危ないですか?
エンジンがかかっているとき「バタバタ」という音がするようになったようにも思うのです、ディーゼルなので元から音は大きいのですが・・・

考えられる原因について、わかる方教えてください。

車両:購入時ローダウン(北海道で数年間)おととしノーマルサスに交換(道路の雪・氷にこするから)

使用頻度:週1、2回

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤの変形がハンドルが小刻みに振れる可能性があります。タイヤの点検を。
下からの音は、もしかしたら、エンジンのクランクから出ているプーリーを回すシャフトのブッシュが切れて音が出ている可能性がありますね。
結構あります。

質問者からのお礼コメント

2010.4.2 02:14

回答ありがとうございました!
点検してみます。

その他の回答 (2件)

  • 足回りに氷が付いていると冬はよくなりますが…

  • 直進安定性が悪くなっていることと、サスを交換していることを考えるとアライメントが狂っているのではないでしょうか?

    とりあえずアライメントを見てもらう事をお勧めします。

    エンジンからバタバタという音は別問題だと考えられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマルシーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマルシーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離