トヨタ エスティマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
229
0

新車購入後13年になるエスティマに乗っています。
最近CVTの調子が悪い様に感じています。

具体的な症状は停止状態からDレンジに入れて発信する際にガクンとなります。

この症状はいつもではなく時々起こり、一旦発進すると何も不調は感じません。

ガクンのイメージですがCVTのスチールベルトがたわんでいて、
そのたわみ分ショックが起きる感じです。

購入後一度もCVTオイルは交換したことはありません。
とても気に入っているので乗り続けたいと思っていますが
そろそろ寿命でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • CVTフリュードも交換は必要です。
    3万km毎に交換しないと長くは、快調維持など出来ません。
    ディーラーか民間整備工場に CVTフリュードの交換が可能でその症状が回復するか 確認してください。
    ディーラーは、買い替え督促をしたいので 高い修理費用見積もりや 改善しないと言って来るでしょう。
    13年CVTフリュード未交換は、有り得ません。ディーラーも保証期間を過ぎて壊れたほうが買い替え督促出来るので フリュード交換は、あえて言ってきません 客から言われたら交換するスタンスでしょう。
    CVTやATは、分解整備しません 複雑怪奇で 時間工賃が掛かるので リビルトCVTミッションに積み替えの方が安く済みます。

  • PからDでのショック(ブレーキ踏みっぱなし)なのか、発進時のショックなのか、ブレーキを離した際のショックではないのか、文面から判断できないので。
    走ってて少しガタガタ震えませんか?

  • CVTかもしれませんが、エンジンマウントとミッションマウントの点検をした方が良いです。

  • 最近CVTの調子が悪い様に感じています。
    CVTでは無いと思いますが

  • CVTに限らず変速機は消耗品ですので、ある程度まで走行距離が増えると、質問者さんの例のように違和感や不具合が出始めます。
    過去の例を見ると乗用車の変速機は、13 ~ 30 万 km ぐらいで寿命になります。
    信号や渋滞が多い道をよく走るほど、少ない走行距離で寿命になり、信号が少なく一定速度で走り続けることが多いほど寿命が長くなります。

    不具合が出始めても、すぐに動かなくなるとは限りませんが、徐々にひどくなる傾向があり、例えばDレンジに入れてもすぐに動き出さなくなったり、アクセルを踏み込んでも反応が悪くなったり、加速が不自然になったりします。

    新車購入から 13年しか経過してないようですので、走行距離が極端に多くなければ、まだ乗り続ける価値があると思います。
    気に入っている車なら、なおさら乗り続けるほうが良いです。
    そのため、寿命が近づいた変速機の交換をお勧めします。

    トヨタ車なら 13年前の車は、まだ新品の変速機の在庫がある可能性が高いので、新品に交換されてはどうでしょうか。
    今後も長く乗り続けたいときは、新品のCVTへの交換が最適です。
    長く乗り続ける予定がなければ、中古のCVTに交換すると、部品代が大幅に安く済みます。
    もし新品のCVTの在庫が無かった場合も、中古のCVTへの交換になります。

    近々買い換える予定がある、または欲しい車が決まっている場合は、交換せず現状のまま乗り続けて、数ヵ月後、または数年後の車検のタイミングで買い換えるのも良いと思います。

  • ディラーに見てもらってないのですか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離