トヨタ クラウンロイヤル 「父が新車で乗っていて、もう大きい車は要らないとの事で、譲り受けました。 スポーツカーばかり乗ってきたので「まだ早いか?」とも思いましたが、乗ってみた」のユーザーレビュー

ASH ZERO ASH ZEROさん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:ロイヤルサルーンi_Four_4WD(AT_3.0) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

父が新車で乗っていて、もう大きい車は要らないとの事で、譲り受けました。 スポーツカーばかり乗ってきたので「まだ早いか?」とも思いましたが、乗ってみた

2010.8.23

総評
父が新車で乗っていて、もう大きい車は要らないとの事で、譲り受けました。
スポーツカーばかり乗ってきたので「まだ早いか?」とも思いましたが、乗ってみたら、クラウンへのイメージが吹き飛びました。
良く走り、良く曲がり、良く止まる。(一般公道での話)
それでいて、この豪華装備。思っていたより軽い車重。
日本の高級セダンは高価なだけで、走りは駄目。と、どこか馬鹿にしてましたが考えを変えてくれた一台です。
大切に、永く乗りたい一台です。
満足している点
運転し易い。
友人・知人・彼女から受けが良い。
レーダークルコンは高速道路快適♪
エアコンがキンキンに冷える♪
燃費が良い。10~16km/L走る♪
平均燃費表示にして走っていると、勝手にエコランする様になる^^
最初は、ピンと来なかったが、見れば見るほどカッコ良く感じるエクステリア最高!
クラウンのイメージを払拭する走行性能。ランエボでサーキット通いから乗り換えたけど、不満無し。(一般道路を走るレベルの話しです)
まあ、この車では全く飛ばしませんが・・・^^;
最近のATのトルク伝達力の効率の良さ。一昔前の4ATは滑ってる感じが凄くするが、この6ATはすぐにロックアップが繋がるのか、ダイレクト感があり、気持ちいい(^o^)
不満な点
意外と乗り心地が悪い。突き上げが結構ある。基本的には良いですが。
静か故に内装のキシみ音が気になる。17系も父が乗っていたが、静かだった気がする・・・
NAVI-AIシフトがもう少し早めに作動してくれた方が良い。余裕を持ってブレーキ踏んだ後に、AIシフトがエンジンブレーキを掛けると、過剰に速度が落ちる。(まあカットできるから良いですが・・・)
スポーツカーからの乗り換えなので、流石に重さは感じる・・・
EMVなので新しい社外オーディオに変えられないToT
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離