トヨタ クラウンロイヤル 「お金持ちの車です いや~実にびっくりしました。 先月、赤信号で停車中、後方から追突されました。 その時に代車として、レンタカーで2週間1500キロ(過」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

お金持ちの車です いや~実にびっくりしました。 先月、赤信号で停車中、後方から追突されました。 その時に代車として、レンタカーで2週間1500キロ(過

2010.9.1

総評
お金持ちの車です
いや~実にびっくりしました。 先月、赤信号で停車中、後方から追突されました。 その時に代車として、レンタカーで2週間1500キロ(過走行)ほど乗りました。 その時の感想です。
 感想としては…高い車だと思うんですが、皆さんはどのように感じるのでしょうか?  高いとは、払うお金に対しての対価が少ないというか。 僕にはこの車は買えないです。
 レンタル開始直後、正直、ちょっと感動しました。国産車もここまで良くなったんだね~と。エンジンパワーは出てるし、別にブワブワの激柔らかなサスでもないし。静かなのはもちろん、デカイのに良好な取り回し。しかも、レンタカーの車両登録年月日を見ると、登録は2週間前~走行2000キロ…ほとんど新車じゃん。 よし、じゃあ遠距離の彼女と今からデートだと、さっそく高速に乗りました。 …運転してて30分で飽きました。そして運転してるのに車酔いしました。 いやまぁ、確かに飛ばしたんですよ。約束の時間に遅れそうで。時速100マイル程で。ちなみに、時速表示をキロメートル毎時で表現すると、ちょっと過激なレビューになりますので、マイル表示で表現させてください。換算するには、数字×1.6でキロメートル毎時の時速になります。 飛ばす車じゃないのはわかっていますが、60マイル以上だすと路面のうねりを拾って、車が揺れっぱなし。 …全然乗り心地良く無いじゃん。
 後程にも記述しますが、なんていうか、ターゲットがわからないんですよ。ロイヤルサルーンは、比較的60歳代くらいがメインターゲットだと思いますが、ゆったり運転するような一般道でも、決してフラットライドな乗り心地で、快適な訳ではないし。重厚感ではなく軽快感の有るステアフィールだし。 更に値段を見てびっくり。448万円…。 コレに国産メーカーお得意のオプション色々販売法でオプション付けて行くと550~600万…。 こんな金額を、まぁクラウン買っときゃ外さないだろうと、ポンと買っちゃう地方の名士の方々。 すごいなぁ~。僕には買えません。
満足している点
①燃費
 これは外せない長所ですよね。 3リッターの車で、リッター11㌔って、一昔前では有り得ないですよ。さすがヤマハ製直噴エンジン。 ちなみに…代車だし、レギュラーガソリン入れてみました。 ごくごくたまに、ノッキングしたような振動がありますが、基本は不都合なく走ります。
 ②エンジンパワー
 で、この燃費でこのパワー。優秀です。
 ③外観
 僕は好きです。リアのLSっぽい感じとか。 フロントはZEROクラウンと違いがさっぱりわからないですが…
 ④内装
 こんなもんじゃないんですか? 本木目本木目って、本物の木がそんなに偉いんですかねぇ… 内側に貼っている素材も合皮か皮かわかりませんが、手触り悪くないし、裁縫もきちんとされてるし。 昔はクラウンが最高級車だったので、1番良いと思う素材を使えていたと思いますが、今はレクサスも有るし。優劣を付けるには、自然とこのくらいで落ち着くんじゃないんですかねぇ。
 ⑤クラウンであること
 目立たなくていいですよね。たくさん走ってるし。でもクラウンだからそれなりの見栄は張れるし。僕の車なんて、最近は月に1~2回は見かけますが、地方じゃ全然走ってません。悪い事ができません。その点クラウンなら、隣に違う女の子が乗ってても、クラウン多いし、見間違えだよと言い訳可能です。
不満な点
①足回り
 ヒドイです。最初は喜んでたんですよ。乗り心地いいじゃんって。でも、路面の段差をうまく吸収出来ないです。 一般道30~40マイルくらいでも、路面のうねりをひろって、ボワンボワンします。 乗ってて疲れます。 酔います。  トヨタが好きな彼女も、乗る前はすごいねぇ~と喜んでいましたが、乗ってしばらくすると、この車気持ち悪いと。 なんていうか、ロイヤルサルーンなら、路面のうねりを上手くいなす様な設定を期待しますが、妙な軽快感を出そうとし過ぎて、車重と足回りのバランスが悪いように感じます。 もっと乗り心地を良くしてもらいたいです。 当然この足回りで超高速なんてもっての他。 高速で初代セルシオに煽られてムカついて。後ろからひたすら付いていきましたが、内心はドキドキ。6速ATと合わせれば、エンジンパワーは勝ってるので、ついていけますが、コーナーはダメダメ。コーナーは捨て、ストレートを長く取って頑張ってという感じで。
 ②シート
 だから全然くつろげないんです。 ZEROクラウンアスリートからメルセデスCL550に乗り換えた友達も言っていました。クラウン良いと思ってたけど、所詮大衆車だと。CLと比較すると、大衆向けのフレンチと高級フレンチの違いだと。今までクラウンを高級フレンチだと思っていた自分が恥ずかしいと。 まぁ、CL550はクラウン3台分ですからねぇ。当たり前といえば当たり前ですが…  私の彼女も、いつものアウディがいいと言っておりました。腰が痛くて疲れると。 
 私の彼女はトヨタ党でした。 しかし、クラウンロイヤルを体験し、ドイツ車がいいと自発的に言うようになりました。 昔は、世界のトヨタがいいと、車オタクの僕に対して力説していたのに…   まぁ人の価値観はそれぞれ。 ですが、私的には、クラウンロイヤルに出せるお金は350万までだよなぁって感じです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離