トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
113
0

なぜノアてブランド力が低いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セレナとステップワゴンもですが。
よく分からないのですが。

ノアてもうかれこれ30年くらい歴史があると思うのですが。
ぶっちゃけ30年も歴史があるのならノア・ブラント。ノア信者とか現れてもいいのにと思うのですが。
なぜノアとセレナとステップワゴンて30年の歴史があるのにブランド力は低いままなのですか。

と質問したら。
長く販売すればブランド力がつくというものではない。
という回答がありそうですが。

ですがS2000とかRX-8とかって短期間しか販売されずにブランド力がないまま死語になったのでは。

それはそれとして。
30年て結構な歴史だと思うのですが。
当時生まれた赤ちゃんが今はオッサンになっているくらいの年月だと思うのですが。
なぜ30年もの歴史があるのにノアとかセレナとかステップワゴンてブランド力が低いのですか。

余談ですが。
例えばクラウンやスカイラインみたいに70年近くの歴史がないとブランドにはならないということですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブランドって、高級なものにつく付加価値だからですが
カローラをブランドと言わないのと同じです。

その他の回答 (5件)

  • この手の車にブランドという付加価値など無い。
    あくまで使い勝手で買う車。

  • ブランドの必要があるのか疑問ですが、セレナとノアはワンボックス時代のバネット、タウンエースから歴史はあります。ステップワゴンは90年代にホンダ初のミニバンとして登場したオデッセイの第二弾でしょうか!?

  • こういうの買う人たちはあらゆるモノ選びが堅実でかつシビアでもあるので
    下の子供が高校生ぐらいになるとさっさとミニバンを降りて、コンパクトカーや
    軽自動車、あるいはご主人の大好きなスポーツカー風情(笑)に乗り換えてしまうからですね。

  • なぜノアてブランド力が低いのですか。
    低くは無いと

  • ブランド力が低いというあんたの主張に、何の根拠も無いんだけど。

    投稿にノルマがあるわけじゃないんだから、アホな質問を無理矢理絞り出さなくていいと言ってるだろ。消しとけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離