トヨタ クラウン(エステート) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
224
0

2002年式のクラウンを約100万円で購入しようか、とても悩んでいます。この型式が好きで今の3年乗っている220RSアドバンスHVを処分して、購入するつもりなのですが、家族は反対するばかりです。

部品が欠品になっていることや、10年点検を受けていないことなどが懸念材料なのですが、妻の反対理由は「古すぎる」「若い頃乗っていた」等々で話しすら聞いてくれません。

確かに100万円は高いとは思いますが、最大3年の延長保証があることや、ディーラー中古車なので私はとても欲しいと思っています。

妻は自分でマイカーを持っているので仮にこの17を購入したとしても、運転することはないと思います。中古車市場で数少ない17を諦めるべきか、どうすれば妻を説得出来るのか、そもそもにこんな古いクルマを欲しがる私がおかしいのか。この数日仕事が手につきません。皆様のご意見を伺いたく思いますので宜しくお願い致します。

#クラウン
#クラウンアスリート
#クラウンロイヤル
#クラウンハイブリッド
#クラウンアスリート ハイブリッド
#クラウンロイヤル ハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は220は結構好きです。
クラウンも新型が出て旧型となった220も、それ以前の旧い17も質問者様には旧式であることに変わらないのでしょうね。

自分の想いとして、おそらくエンジンは220の4気筒(ですよね?)から6気筒(しかも直6ですね笑)になる事が何よりの重点なのだろうと思います。

自分なら断然6気筒でしょうね笑
なのでそれだけでアリだと思います。
自分も以前2JZ-GEエンジンに乗ってましたが
NAでも良かったですよ(GEなので多少違うかも知れません)

少しうるさく感じるでしょうが
今よりも野性味あるクルマ、というものを表現したいなら行きましょう。

220売れば同じくらいお金かけてリフレッシュしてお釣り来ますよね。

多少オイル量や燃費悪化、自動車税等にコスト増はありますが
悪くはないと思います。
現状でカツカツであるなら、ご一考された方が良いかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2023.2.19 17:15

皆様ありがとうございました。無事に購入に至りましので、安心してお仕事に打ち込めます。6気筒のクラウンがどうしても忘れられなかったので心を奪われましたが、大切に乗って行こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • こんにちは。前期アスGから乗り換えてJZS175RSG最終型を新車から所有して乗っています。走行は46000キロ
    結論から申せば購入されて問題ないと思います。
    機関に関する故障は一切なし。
    経年による修理
    ATミッションオイル滲み漏れ
    タペットカバーパッキングオイル滲み漏れ
    パワーチルトステアリングモーター不動(2回)
    6連装CDプレーヤー不調
    もう一ヶ所駆動系のオイル滲み漏れがあったのですが
    今思い出せなくて…もし興味があればおっしゃって頂ければ
    整備記録がありますのでお調べします。
    上記全て50000円以下の修理です。
    先日タイベル、ウォーターポンプ交換もしてますが
    20年経過のタイベルもなんにも問題ありませんでした。
    ちなみにタイベル、ウォーターポンプ交換意外はディーラー管理です。
    ひとつ問題があるとすると近年ディーラーに敏腕のメカニックさんが居なくなったということ(そのディーラーにもよると思いますが)なので今回タイベル交換は信頼出来る相当な腕も持ってる方にお願いしました。
    なにか気になることがあればお答え出来ると思いますので返信下さい。

  • アスリートVだったらいいんじゃないですか。

  • 保障っていったってクリティカルなものだけでしょう。
    貴方の意思が固くどうしてもそれに乗りたいというのなら家族の反対押し切って一度古い車とはどんなものかを身をもって経験するのもよいかと思います。

    私の車、小さいMTの選択肢がないので仕方なく乗り続けて14年になりますが、
    いままで遭遇したのは
    ・ラジエーター漏れによる交換
    ・エンジンマウント、アッパーマウント劣化による交換です。
    この先いくとオルタネーター、クラッチ交換も出てくると思っています。
    どれも10万以上の修理代です。またそんな古い車どんな使われ方をされているかわかったものではないのでエアコンも修理が必要な場合も考えらえます。それにシートもボロボロでしょうからシートカバーの取付が必要になってくるでしょう。

    100万円っていったって事務手続きの費用なので結局は120~150万になります。それにフルに修理する事を考慮すればオプションなしなら新車が買える価格になります。
    中古車とは誰かがいらなくなった廃品とも言えます。
    購入する価格、上記高額になる予想される修理箇所、これからかかる6ヶ月, 12ヶ月, 24ヶ月点検と車検代。すべてを考慮した上でメンテしながら乗り続ける覚悟があるかどうかよく考えた方がよろしいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(エステート)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離