トヨタ クラウン(エステート) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
115
0

性能が良いタイヤを探しています。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

求める事
・グリップ性能
・静粛性能
・安定性

今まで履いたタイヤ
・ルマン
・レグノ
・デシベル

現在、18系クラウン3.5リッターに乗っています(古いけどいい車です)。
なんもいじらず、どノーマルです。

この車の性能を生かしきれていない気がして、他に良いタイヤがあればと思っています。

よろしくお願いします。

#クラウン
#クラウンアスリート
#クラウンロイヤル
#クラウンハイブリッド
#クラウンアスリート ハイブリッド
#クラウンロイヤル ハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

〉この車の性能を生かしきれていない気がして、他に良いタイヤがあればと思っています。

あなたがこれらのタイヤにどういう点が不満があったか、もう少し具体性がないと勧められません

選んでいるタイヤはルマンはミドルクラスのコンフォートタイヤ

レグノ、アドバンdBはその上のプレミアムコンフォートですから、これ以上、静粛性や乗り心地の改善は難しいです

なので静粛性をややさげて、グリップ性能をあげる方向なら

一番はアドバンスポーツV107
次点はスポーツマックス060

をおすすめします

逆にあえて勧めないのが、知恵袋ではブランドだけで勧めそうな

ブリヂストンポテンザS007A
ミシュランパイロットスポーツ5
ミシュランプライマシー4

ポテンザはウェットブレーキ性能ぱ
が低い

パイロットスポーツはノイズが多く、乗り心地が悪い

プライマシーはドライグリップが不足しており、dBやレグノよりグリップしないのにノイズはうるさいです

質問者からのお礼コメント

2023.2.20 21:00

わかりやすいご回答、ありがとうございます。

ベストアンサーでお願いします。

その他の回答 (2件)

  • 日本の道にはレグノ一択!

  • dB履いたならレグノ履いてもそれ以上静粛性は変わらんでしょう。

    静粛性を無視してグリップだけを取るなら選択肢も有るけどその全て満足行く物となれば無いかと、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(エステート)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離