トヨタ クラウン(エステート) のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
298
0

中古車セダンの購入を検討しているのですが、クラウン、レクサスES、ベンツEクラス、BMWなどで悩んでいます。実際に乗っている方でオススメや逆に乗らない方が良いなどありましたら教えてください。

補足

外車は故障しやすいからオススメしないと整備士の友達から言われたので、そこら辺も説明頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キチンと予防でパーツ交換していれば、
外車が壊れやすいなどという事は無いと思います。
まだ使えるからって、部品交換しないヤツが多いのです。
例えば、バッテリーにしても2年で交換です。
ベンツだと5万とか7万掛かります。
それを高いとか、もったいないとか、、、、
そう言う人はそもそもが外車を買うのがマチガイです。

ロレックスの機械式を買って定期的にオーバーホールしないのと同じです。
時間を知るのが目的なら、製造コストが100円のムーブメントを使ったセイコーの時計で良いのです。

中古の外車はキチンと部品交換と整備がされているかがポイントです。
多分お知り合いの整備士さんは「まだ使えるから交換は見送ろう」で放置された車を見たのでしょう。

その他の回答 (8件)

  • レクサスにはあまり詳しくないですが輸入車は国産車より故障が多いです自分的には
    5年5万キロが節目と思ってますただしエンジンや駆動系より国産車では考えられない所が故障しますドアミラーがたためない、とか
    故障が心配なら国産を購入した方良いです。

  • ESよりGSですかねー

  • こんにちは

    せっかくなら国産のほうがよろしいのではないかと思います

    ここまで国産で良い車がたくさんある中で輸入車を選ぶメリットを感じません

  • BMWに乗ってます。
    外車は当たりはずれが大きいかなと思います。

    今のは故障しませんが
    以前乗っていたBMWは
    センサー系や冷却系など頻繁に故障してました。
    たぶん2.3ヵ月に1回はどこかしら故障してたと思います

    維持費を気にするなら、国産車のほうが良いかなと思います。
    申し訳ありませんが国産車でおすすめとかは分かりません。

  • 今時女子でもX1 X3 ミニ フィアットを乗って走り回ってる時代に 故障しやすいからと悩む
    なら国産乗っていればいいと思う。

  • 認定中古車なら外車も
    検討しても良いかもだけど、
    そうでないならレクサス一択。
    理由は補足の通り。

  • 輸入車は電装系が弱くメーターパネルに頻繁に警告が出るイメージが強い
    D車なら整備出来でも修理費が高い、並行輸入だと治らないイメージが強い

  • 輸入車は消耗品の交換時期が早く来るので結果的に維持費がかかる傾向。
    故障も国産車に比べたら多い印象。
    修理費用は一般的な国産車の感覚の比では有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(エステート)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離