トヨタ クラウンエステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
147
0

二、三週間前からエンジンのかかりがが弱くなり、バッテリーが原因と思い交換しました。

ところが、交換直後も弱々しいエンジンのかかりでした。

充電をと思い、エンジンをかけておき、も

う一度やってみたら、うんともすんとも言わなくなってしまいました。

前のいろんなメーターなどの表示は点灯します。

13年目のクラウンエステートで、距離もかなり乗っていますが、9月の車検も通したばかりで、とても調子の良い車です。
一般的に10年で交換した方が良いと言われる諸々は交換してあります。

何が原因なのでしょうか?知り合いに聞いたところセルモーターでは?と言われました。

あと、うんともすんとも言わない場合、ディーラーに持っていくこともできません。

どこに修理にだすのが、お値打ちでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、父親のマジェスタも、同様で、バッテリー交換しても、
動かずだったので…

ディーラーに、症状説明して、ローダーで、
引き取りに、来て貰いました。

その他の回答 (4件)

  • セルだとしたら。下もぐって前輪の真ん中、ATミッションの近く、黒いモーターがついてます。それをハンマー、バール、スパナ、等で叩いてからキーをまわしてみて下さい。セルが原因ならエンジンがかかります。ブラシの減りが原因です。1回エンジンをきってまた回すとかかったり。かからなかったらまた叩けば回ります。叩いて回してを何回かやってみてください。セルはリビルトに交換です。工賃込み5万でおつり。お近くの整備工場で!

  • まずセルモーターで間違いないです。
    グーグルでセルモーターの位置を調べて長い棒で叩いてやればエンジンが掛かる可能性は高いです、できれば二人で作業して一人が叩いて一人がキーを回すとかかりやすいでしょう。
    エンジンが掛かれば持っていけますから電装屋さんに持っていけば良いです。
    エンジンが掛からなくても自分で取り外せればセルだけ持っていけば良いですがね。

    電装屋ならセルモーターのブラシ交換修理をしてくれますがそれ以外だとセルモーターの交換になるので倍以上値段が変わってしまいます。

  • 「何が原因なのでしょうか?」・・・当てずっぽは博打です、違ったら如何するの?、単なる推測で判るハズ無いでしょ!
    修理するなら、ディーラーでも修理工場でも電話掛けて積載車で回収して貰えば良いでしょ!
    「どこに修理にだすのが、お値打ちでしょうか?」・・・融通の利く顔馴染みの修理工場が有れば、そこに出すべし。(中古部品で修理して貰えるかも?)

  • >交換直後も弱々しいエンジンのかかりでした。

    新品のバッテリーの
    蓄電量が低下している場合は

    ブースターケーブルで
    故障車と救援車を繋いで
    始動できます



    セルモーターが悪い場合は
    ディーラー
    修理工場などに
    修理をお願いすることになります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンエステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンエステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離