トヨタ クラウンアスリート ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル
962

平均総合評価

4.0

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
3.3
デザイン
4.6
積載性
3.8
価格
3.6

総合評価分布

星5

445

星4

286

星3

118

星2

41

星1

72

962 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足できると思います。 満足されると思います。主に移動する道路状況は、標高10m~150mの間の15kmと片道750m「歩けばいいのに」の通勤での燃費

    2007.10.8

    総評
    満足できると思います。 満足されると思います。主に移動する道路状況は、標高10m~150mの間の15kmと片道750m「歩けばいいのに」の通勤での燃費に感動!。 以前のマークⅡ2.5「平成7年グランデG」...
    満足している点
    2.5だけどトルクも有り、ストレスを感じないエンジンは、とても良く出来ていると思います。 信号グランプリは別として、2.5なのに踏めば気持ちの良い加速を約束してくれます。 3.0/3.5と比較しても違いが...
    不満な点
    室内が静かの長所だからか、小さなビビリ音が耳に「シフトパネル周辺はDIYで解消」つきます。 5速仕様車ですが、下りに差し掛かったときのシフトダウンが早過ぎるように感じます。 リヤのキャンバー角の調整が出来...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足いくには金が掛る。 17系アスリートより3.5Gパッケージのスーパチャージャー付の「+M」に昨年6月買い替えしました(発注は2月)。標準でスポーツ

    2011.5.17

    総評
    満足いくには金が掛る。 17系アスリートより3.5Gパッケージのスーパチャージャー付の「+M」に昨年6月買い替えしました(発注は2月)。標準でスポーツサスペンションが付いていますが、これが全然いけてない。...
    満足している点
    ・ナビの地図更新が送信されてくるので非常に便利です。 ・携帯のハンズフリー機能も標準で付いているので、一人のときは便利です。(ただし、同乗者がいて同乗者に聞かれたくないような内容のときはこまりますが。) ...
    不満な点
    ・燃費が街乗りだと4kmいかない時がある。高速道路の走行があると7kmぐらいは伸びる。 ・スポーツ系のアスリートなので、フロントシートをもう少しホールド性のある形状にしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2GRに乗ってみたくて・・・ 買う前は相当悩んだんですが、3.5Lに決めて、良かったと思います。 今まで、JZS161、Z33等それなりに速い車に乗っ

    2007.12.3

    総評
    2GRに乗ってみたくて・・・ 買う前は相当悩んだんですが、3.5Lに決めて、良かったと思います。 今まで、JZS161、Z33等それなりに速い車に乗ってきたましたので、速さを求めてはいたのですが、どれ程の...
    満足している点
    ・とりまわしがよい。 ・バックモニターは明るいし便利(但しそれをアテニしてバックは慣れが必要。はじめは戸惑う) ・ゴルフバックは4個積める。(10.5インチはつらかなぁ) ・高速では、ストレスを感じません...
    不満な点
    ・ミッションに(変速時)多少くせがある。 ・乗り出しでブレーキを踏んだり、ハンドルを切るとフロントの足廻りからバキバキ音がする。(JZS175WアスリートVも同じ事があった) ・ダッシュボード付近からきし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中年オヤジの妄想の塊 サーキットでRX-8やS2000をカモれるとおっしゃられる方がいるのですが、筑波サーキットで1分10秒すら切れないこのメタボ車で

    2010.3.6

    総評
    中年オヤジの妄想の塊 サーキットでRX-8やS2000をカモれるとおっしゃられる方がいるのですが、筑波サーキットで1分10秒すら切れないこのメタボ車でどうやってカモれるのでしょうか? さておき。 なんなん...
    満足している点
    それを語るのは、戦艦大和の長所を語るのと同じ。
    不満な点
    あくまでラグジュアリーカーなんだからさ、中途半端にスポーティなイメージ加味しなくていいんだよ。 なんで170系の延長線上にあるような外観で、もっとゆったりと優雅なイメージにできないのかね。 内装も昔みたい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート“ナビパッケージ”(AT_2.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レクサスISやGS、BMW325iなどと...

    2009.2.28

    総評
    レクサスISやGS、BMW325iなどと迷いましたが、エンブレムに騙されているのに気付き^^;こっちを買いました。 お金がある人は3.5でオプションも好きなのを付ければいいと思います。お金はそんなになく...
    満足している点
    デザイン。長年クラウンを見てきて1度もカッコいいなんて思ったことはなかったが、200系が走ってるのを見て一目惚れ。買ってしまった。。。 燃費。回しても8か9。長距離高速なら12、3くらいは伸びる。 静...
    不満な点
    ほとんどないが、高級車なのに売れすぎていることくらいか。 いくらアスリートが若向きでも20台前半の人はあまり無理して乗らないほうがいい。見てて身分不相応でかっこ悪いし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3/12 新型VS180系の比較。 私が180系クラウンアスリート3.0 Gパッケージ。 知人が新型クラウンアスリート3.5 Gパッケージ。 3月12

    2008.3.12

    総評
    3/12 新型VS180系の比較。 私が180系クラウンアスリート3.0 Gパッケージ。 知人が新型クラウンアスリート3.5 Gパッケージ。 3月12日に実車で比較をしてみました。 共にカラーはブラック。...
    満足している点
    1)【外見の結果】 ・フロント部分は180系に比べて多少のボリューム感がありどっしりと重量感が感じられる。 ・ライトがプロジェクター式ライトに変更と、ややボディーサイズが大きくなった。 2)【内装、乗り心...
    不満な点
    1)【外見の結果】 ・サイドミラーの位置が悪いのかバランスが微妙におかしい・・・ ・リア部分ですが新型だけにもうちょっとテールレンズの形を工夫して欲しかった。 2)【内装、乗り心地の結果】 ・インパネの木...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラウンの選択について 還暦前までは車とバイク好きと言うこともあって、主な車歴はAMG-C32,BMW530,VOLVOT-5と国産では、スカG..な

    2011.1.25

    総評
    クラウンの選択について 還暦前までは車とバイク好きと言うこともあって、主な車歴はAMG-C32,BMW530,VOLVOT-5と国産では、スカG..などでトヨタ車は一部を除き他社のコピー的な車作りが多くて...
    満足している点
    ・故障が少ない  ・快音ではないが静か  ・3.5Lにしては燃費がよい(約4万km時のトータルで≒8km/l) ・点検・修理に日時が掛らない ・ハンドルが軽い(長所でもあり欠点でもある) ・長期間乗らない...
    不満な点
    ・皆さんが感じていることですが、高速走行の安定性(足回りのしっかり感・・) ・ブレーキの効きとタッチ、フィーリングと急ブレーキ時の車の姿勢の安定性   AMGとBMの時、高速道で直前割り込みを1回ずつ経験...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「もの」は良いんだろうけど 世の中には変えていかなければならないものと変えてはいけないものがあると思う。 車の良し悪しはまず「見た目」、そして「走り」

    2013.1.15

    総評
    「もの」は良いんだろうけど 世の中には変えていかなければならないものと変えてはいけないものがあると思う。 車の良し悪しはまず「見た目」、そして「走り」と思います。それと所有感も大事。日本を代表するトヨタと...
    満足している点
    ジャパンクオリティであることは間違いないと思います。そしてアフターサービスこれもたぶん世界一でしょう。
    不満な点
    クラウンとしてのブランド力が今回のモデルチェンジで正直落ちてきたように思います。 無いと思うけどこんなモデルチェンジしたら、将来もしかしたらFFになっちゃうんじゃないか? とかまで考えてしまう。次回のモデ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去のクラウンは興味有りませんでしたので...

    2004.7.24

    総評
    過去のクラウンは興味有りませんでしたので、 私のような者が購入するのはゼロクラウンの 意図に合致したとからだと思います。 昔、GX81ツインターボに乗っていたときは、 直線は早いのですが、シャーシ...
    満足している点
    1)スポティーである  シャーシ性能 足回りに見合った 新開発のV6エンジン  120km/hまで到達に10秒切るNAエンジン  高速コーナーの抜群の安定感  友人のセルシオeRと加速感、高速コー...
    不満な点
    1)内装のカラー等  なぜ、スポティー=黒 ?  時代錯誤では無いでしょうか    ロイヤルの内装色アイボリー色が欲しかった   *ロイヤルにしてテールランプ替えようかとも考えました。  (元...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に良いと思います 7年前のクラウンからの乗り換えですが、たった7年のものすごい時代進化を感じます。色々な意見があり十人十色です 見た目ゼロクラウン

    2008.8.1

    総評
    非常に良いと思います 7年前のクラウンからの乗り換えですが、たった7年のものすごい時代進化を感じます。色々な意見があり十人十色です 見た目ゼロクラウンが良いと言う意見もありますが、新車が発表になると 必ず...
    満足している点
    外装 私的に前車より進化していると思います 内装 劣化する部分や汚れの目立つ部分を長期所有するという前提で改良されている 動力性能 走る、曲がる、止まる すべて日本国内で乗ると言う前提でパーフェクトと思い...
    不満な点
    カタログ数値は 10kmですが 所有車は8.3~8.5km程度です 最近の原油高は少々頭を痛めています
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラウンらしい!期待通り。 2月28日に注文し、3月22日に納車されました。10代目を新車から7年乗ったこともあり、この新型は、走りを主張して、私の好

    2008.3.26

    総評
    クラウンらしい!期待通り。 2月28日に注文し、3月22日に納車されました。10代目を新車から7年乗ったこともあり、この新型は、走りを主張して、私の好みの進化版です。外観が大きくなったのは、このクラスの当...
    満足している点
    ナビの性能が良いと思います。デジタルTVが標準なのは、良いところです。機能は、使いこなせないほどで取説読みで忙しくなりました。ハンドリングは、可変なんで良いですね。また、18インチにしては乗り心地も問題な...
    不満な点
    内装が、特にドア、コストダウンの感じです。前は、金属光沢や、茶系の木目で高級な感じが多く有ったような?気がします。室内高は、小型ミニバン乗っていたからかもしれませんが、背が低い私でも、ちょっと少ない様に感...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリートG(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    興味の対象外でしたが初めてクラウンがほし...

    2004.10.18

    総評
    興味の対象外でしたが初めてクラウンがほしくなりメーカーの狙いに見事はまってしまいました。BMW320iMスポーツを1年ほどしか乗っていなかったのですが・・ ちなみにBMW3・5、ベンツC・Eからの買い替...
    満足している点
    非常につながりがスムーズな6ATこれはかなり良い。新V6エンジンの吹き上がりと燃費の良さなど大変良く仕上げられていると思います。またショートノーズ気味で、多分重量配分も考慮されたスタイルも気に入っています...
    不満な点
    アスリートとロイヤルをもっと鮮明にした方が良い。18インチホイールと若干のエアロパーツ位の違いでは如何なものか。たとえばBMWのMスポーツのように、エアロパーツ、足回りのチューニング、バケットシート、室内...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3ヵ月経ちました 初めてトヨタ車を購入しました。今まではSUBARU・NISSAN・VW・MBと色々なメーカーを乗り継いできました。今回定年を迎えドイ

    2011.6.26

    総評
    3ヵ月経ちました 初めてトヨタ車を購入しました。今まではSUBARU・NISSAN・VW・MBと色々なメーカーを乗り継いできました。今回定年を迎えドイツ者VS国産車で検討した結果、国産車の方向で決定しまし...
    満足している点
    何時かはクラウンと言われただけのことはあると思う。かなりの数が販売されているが高級車のイメージは未だに高い。 ・ナビ画面も大きく、地デジの画質も高く又、地図情報が自動的に更新され使い勝手は良い ・エンジン...
    不満な点
    ・メッシュのフロントグリルはいただけない→安っぽい。ロイヤル方がスッキリして高級感がある ・ワイパーを立てて洗車できない ・内装の木目 何これ?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有してみて感じたこと アスリートとハイブリッドどちらか検討しましたが、バッテリー・モーターは今後進歩していく発展途上期だと思いましたので、マイナーチ

    2009.3.19

    総評
    所有してみて感じたこと アスリートとハイブリッドどちらか検討しましたが、バッテリー・モーターは今後進歩していく発展途上期だと思いましたので、マイナーチェンジでガッカリしないためにアスリートにしました。前の...
    満足している点
    便利な装備 ドアイージークローザー 軽くドアを閉めるだけで働いてくれます ナビゲーション 最近のナビは頭が良い カード式スマートキー クラウンに限らずでしょうが、便利です クリアランスソナー 高精度です ...
    不満な点
    無駄・精度の悪い・使い勝手の悪い装備 雨滴感知ワイパー おバカです。普通の間欠式にしてもらいたい サイドモニター スイッチがステアリング固定式なので、駐車場でハンドルを回しているときに押しにくい。ほとんど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    +M モデリスタ 速いけど。。。 日産フーガ3.5GTからの乗り換えです。本当はフーガが欲しかったのですが、車検の時期とフルモデルチェンジの時期が合わ

    2009.11.28

    総評
    +M モデリスタ 速いけど。。。 日産フーガ3.5GTからの乗り換えです。本当はフーガが欲しかったのですが、車検の時期とフルモデルチェンジの時期が合わずに断念してアスリートのモデリスタ(スーパーチャージャ...
    満足している点
    ☆スーパーチャージャーで350PSの強烈な加速 ☆コーナリングでも安定した足回り(モデリスタのサスペンション) ☆トヨタらしく綺麗にまとまったインテリア ☆万人受けする外観
    不満な点
    ☆【結論】果たして新車価格にプラス100万円近いお金出す価値があるかは微妙です。。。購入考えてる方は慎重に。 ☆新型マークXに同じエンジンでスーパーチャージャーつきの+Mバージョンが出たのには正直、頭に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今月2年目の点検を受けましたが、これまで乗って来て特に大きな不満点はありませんが、以前はNSX、GT-Rx3台、Z、RX-7など走りに拘りそこそこチュ

    2010.7.24

    総評
    今月2年目の点検を受けましたが、これまで乗って来て特に大きな不満点はありませんが、以前はNSX、GT-Rx3台、Z、RX-7など走りに拘りそこそこチューニング&サーキットなどを楽しんでいたので、そういった...
    満足している点
    正直デザインに惚れ込んで購入を決めたような所がありますが、自分の車歴の中ではトータルの総合点は高い。 ◎外装デザイン=非常に完成度は高。(後期型は少しバランスが悪くなった…。) ◎装備=フルオプション...
    不満な点
    △内装デザイン=デザインというか、質感に難あり。後期型になって少し改善された感じですが、あまり高級車らしい内装ではない。自分は結構手を加えてます(手を加えて現状満足)。 △クラウンというネームバリュー=...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代アスリートGを3年程乗りましたが ハ...

    2004.4.19

    総評
    先代アスリートGを3年程乗りましたが ハッキリ言ってあまり面白い車ではなかったです。名前はアスリートでしたが内容は(エンジン、足回り共)従来通りの延長線上であり(20代からクラウンを乗り継ぎ今回で4台目で...
    満足している点
    走り出した瞬間から感じる路面に吸い付くような走り。 ステアリングが思ったより鋭く切れ、鋭く曲がれる。 どこまでも伸びていくトルクフルなエンジン。 走りを支える足回りとブレーキのバランスの良さ。 ス...
    不満な点
    特筆するような不満は今のところ見当たりませんが・・強いて挙げるとすれば。 車庫入れの際 ステアリングを左右に思いっ切り切った状態でバックする際のギコチない前輪の動き。(ザ、ザーッ ガクガク) G-BO...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NickK NickKさん

    グレード:アスリート“ナビパッケージ”(AT_2.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本国法定速度厳守の使用法では素晴らしい車。高速移動が多い方は、よぉ~く見極めてから購入してくだされ。

    2012.2.7

    総評
    日本国法定速度厳守の使用法では素晴らしい車。高速移動が多い方は、よぉ~く見極めてから購入してくだされ。
    満足している点
    さすが、快適に移動できます。但し90キロ以下に限ります。街中ではステアリングも軽く取り回しは良好です。後席、トランクなど、使い勝手はよく考えられている。また、車幅が無駄に広くなく、比較的軽量なためか、燃費...
    不満な点
    操縦安定性はある意味最悪です。AMG-S63、LEXUS-LSも所有していますが、特に90キロを超えると相手にならないくらい不安定です。ですので、高速での長距離移動は非常に疲れます。ステアリングの中立性と...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリートi-Four_4WD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アスリート購入前は、ドイツ車を乗り継いで...

    2006.8.18

    総評
    アスリート購入前は、ドイツ車を乗り継いできましたが、国内ではサイズや動力性能といい満足できる車であると思います。装備や乗り心地、操縦性も高いレベルで、満足しています。快適装備のオプションが多いのに引き換え...
    満足している点
    1、装備の充実度に満足しています。ナビ・バックモニターの画面も見やすいですし、操作性も良いと思います。スマートキーも慣れると便利です。操作ボタンなどもすぐに覚えることができますし、押しやすいサイズで快適で...
    不満な点
    1、タイヤとホイールアーチの間の隙間が少し気になりますが、近づくとあまり気にならなくなります。 2、不整路では少しばたつきますが、仕方ないと思います。 3、オプションで径の小さなステアリングホイールが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 郷愁 郷愁さん

    グレード:アスリート(AT_3.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニサーキットやジムカーナでも、速い車です。詳細は、小生のブログをご参照。 マンションなので1台持ち。たまにスカっと走りに行きたいけど、99%実用車

    2013.11.26

    総評
    ミニサーキットやジムカーナでも、速い車です。詳細は、小生のブログをご参照。 マンションなので1台持ち。たまにスカっと走りに行きたいけど、99%実用車として使うには、この上ない車と出逢いました。 走りと...
    満足している点
    ホテルから法事、ジムカーナ場まで、どんなシチュエーションにも対応できる万能車。街乗りでも、立駐含めどこでも入れるサイズと小回りがグー。
    不満な点
    燃費が、直噴に期待した割に良くない。 (名古屋市内で6km/lぐらい)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離