トヨタ クラウンアスリート ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル
962

平均総合評価

4.0

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
3.3
デザイン
4.6
積載性
3.8
価格
3.6

総合評価分布

星5

445

星4

286

星3

118

星2

41

星1

72

962 件中 81 ~ 100 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジン性能と引き締まった足回り、これが...

    2004.8.15

    総評
    エンジン性能と引き締まった足回り、これがこのクルマのすべてじゃないかと思う。昔、RX-7(FC3S型)に乗っていて、よく峠を走りに行っていたがアスリートを買って慣らしも終わり、初めて山道のヘアピンカーブを...
    満足している点
    荒れた路面では、突き上げ感があり少しバタバタするが、きれいな舗装路での乗り心地は適度に引き締まった感じで快適である。ショックアブソーバーの減衰力はノーマル・スポーツ二つの硬さを選択出来るが、通常走行はノー...
    不満な点
    クルマの全体的なバランスはスポーツセダンとしてはかなりいいと思うが、残念に思うのは、運転感覚に大きくかかわるステアリングがロイヤル系といっしょの形状であり、握りも少し細めだと言うこと。ステアリングギアレシ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見慣れれば 青海のメガウェブにてライドワンの試乗体験をしました。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、一週1キロ超のコースを2周するだけで、制限速

    2008.5.11

    総評
    見慣れれば 青海のメガウェブにてライドワンの試乗体験をしました。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、一週1キロ超のコースを2周するだけで、制限速度も40キロと限られた環境ですので、あまり参考にはなら...
    満足している点
    変速ショックを感じないトヨタのオートマチックは、相変わらずなのだなぁと感心します。 かゆいところに手が届く内装もさすがだと感心します。オプションですが、サイドモニターはクラウンだけに装備されるわけではあり...
    不満な点
    つまらない問題ですが、オートマチックのシフトレバーについて、もう少し重みがあった方がよいと感じます。アスリートでもマニュアル操作をする人は少数なのかもしれませんが、もう少し節度感というか、操作している感が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目から鱗のゼロアス 総支払額300万円近くの5年落ちの中古車を始めて購入しました。 普通に考えると、ミドルクラスの新車が買える程の金額ですが今非常に満

    2009.7.3

    総評
    目から鱗のゼロアス 総支払額300万円近くの5年落ちの中古車を始めて購入しました。 普通に考えると、ミドルクラスの新車が買える程の金額ですが今非常に満足しています。 前車はVWパサートヴァリアント2.0T...
    満足している点
    1、とても静かな室内 2、乗り心地を犠牲にしない程良い足回りのセッティング 3、3.0Lでも十分過ぎる動力性能 4、非常に高い燃費性能 5、車速感知式のパワーステアリング 6、どこからみても美しいスタイリ...
    不満な点
    1、意外とベストポジションのとりづらいシート(柔らかすぎ?) 2、ワンテンポ遅れる走り出し 3、スピード感がなく速度超過しやすい 4、ブレーキの利き始めが緩やか 5、囲まれ感の強いフロントシート周り(上下...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリートV(AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    親戚からの譲渡で乗っています。その前提で...

    2006.11.19

    総評
    親戚からの譲渡で乗っています。その前提でお読みください。 ①よく、280馬力の割に足回りが。。。というご意見がありますが、一体どの様な状況でドライビングされているのでしょうか?サーキット?峠?皆様...
    満足している点
    ・中速~高速への加速性能 ・高速運転時だと10キロを軽く超える燃費 ・でかいのに結構、見切りが良くて助かる。 ・静かです。アクセル踏込んだときくらいかな。エンジン音が気になるのは。 ・長時間運転...
    不満な点
    ・凹凸を超える時等、車体がきしむ音が気になる(車の個体差なのかな) ・4ATなので、加速時に少し間延びする。 ・運転席側のチョロチョロという雨音が気になる。  最初、漏水してるのかと思い、雨の中停車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりクラウン トヨタがクラウン顧客平均年齢を調査し、それを何とか惹年齢化しようとしてゼロクラウンと銘打ちエンジン、シャーシとも同時に一新した初めて

    2008.1.6

    総評
    やっぱりクラウン トヨタがクラウン顧客平均年齢を調査し、それを何とか惹年齢化しようとしてゼロクラウンと銘打ちエンジン、シャーシとも同時に一新した初めてのクラウンです。 長らくの直6エンジンに別れを告げ、V...
    満足している点
    エンジンはあの良くできたV63.5で不満はありませんが、何故かGSに乗っていた方が良いエンジンに思えました。少しずつ年次改良でブラッシュアップしているのでしょうか?(初めは特別なエンジンと思わせておいてや...
    不満な点
    ハンドリングは今まででは一番ですがやはりいま二つぐらいです。 静粛性も高いが遮音材で静かという感じがして何か異質な感じがとれません。 内装は相変わらずです。私は好きではありませんが、決して悪いとはとも思い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイル抜群、豪華装備、ブランドも悪くな...

    2004.1.22

    総評
    スタイル抜群、豪華装備、ブランドも悪くないしこのカテゴリーの車種が好きならば絶対に買い!と思います。だけど、“Fun To Drive”は望んではいけません。18インチ、etcスポーティーに見えるけどはっ...
    満足している点
    スタイリング最高です。特にFフェンダー周辺のやわらかなふくらみ!ヘッドライトのウェーブラインに一目惚れしちゃいました。全方向からデザインの完成度が感じられます。デザインの開発に豊富な資金をつぎ込んで開発さ...
    不満な点
    オプションのマークレビンソンにしたけれど、期待したほどじゃなかった。というか試乗車のノーマルとの価格差は全く感じられない。どうやらヘッドユニットがチープすぎるようですねぇ。スピーカー個々の性能も全然たいし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エアコン以外は100点です 昔からセダンが好きで免許取ってY33グロリア3000ターボのグランツーリスモを買い乗りましたが、ターボ車ですから確かに良く

    2011.8.11

    総評
    エアコン以外は100点です 昔からセダンが好きで免許取ってY33グロリア3000ターボのグランツーリスモを買い乗りましたが、ターボ車ですから確かに良く走りましたが、燃費は悪くすぐに飽きてしまい半年で手放し...
    満足している点
    さすがクラウン!文句無しです 高速走行での安定性は抜群で ブレーキもビックキャリパーなので文句なしです。 オーディオも純正で十分な位いい音がします。
    不満な点
    Gパッケージはトランクが狭い… もう少し室内が広ければ文句無いのですが… 後は エアコン! コレは欠陥でしょう! すごいカビ臭くなる!エアコンフィルター交換、エバポレーター洗浄しても夏場は1週間もすればま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い出にレビューします 8年乗って間もなくお別れなんで、その思い出としてレビューさせて頂きます。 ゼロクラの発表当日、地元のトヨタに覗きに行き、未だ発

    2012.4.26

    総評
    思い出にレビューします 8年乗って間もなくお別れなんで、その思い出としてレビューさせて頂きます。 ゼロクラの発表当日、地元のトヨタに覗きに行き、未だ発表時間前との事で奥に置いてある現物を見て、ロイヤル系だ...
    満足している点
    なんと言ってもスタイル。現行の20系と比べても劣ってない(所有者独自のヒイキ目でしょうが)ボディサイズもデカ過ぎず小さくもなく取りまわしも楽。 インテリアも申し分なく、全体的にバランス良く設計されていて操...
    不満な点
    あまり書きたくないのですが、 助手席のシートが色々調整しても、しっくりとくるポジションに収まらない。(まぁ自分が助手席に座る事は、そう無いからいいのですが) ワイパーの動きが安っぽい。 LEDなのにテール...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    歴代クラウン中で最もスポーティーな外観 当方の親戚の叔父が、従来13年間ほど、新車購入したウインダムを乗り続けてきて、 新しい車の選考を頼まれました。

    2008.1.25

    総評
    歴代クラウン中で最もスポーティーな外観 当方の親戚の叔父が、従来13年間ほど、新車購入したウインダムを乗り続けてきて、 新しい車の選考を頼まれました。  この方が既に60才を超える御歳でもあるため、団塊世...
    満足している点
    50thでは、外観での大きなポイントとして、まずバフめっきの純正18インチ+ローダウン の足廻りデザインは圧巻です。  細かくは、グリルデザインに始まり、専用スカッフプレートや、サンルーフ、ルーフの 整流...
    不満な点
    あくまで、ベースはクラウン(=ロイヤルのサスチューンカスタム車)であること。 純粋に見た目の走りイメージどおりを期待する方は、BMWの325iMスポーツの方がしっくりきます。  エンジンも、3000ccは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベルファイヤセダン 新クラウンの正体はベルファイヤセダンである。怖い顔大好きミニバンユーザーがアルファードやベルファイヤを卒業したら、次はこれだ! 色

    2013.4.24

    総評
    ベルファイヤセダン 新クラウンの正体はベルファイヤセダンである。怖い顔大好きミニバンユーザーがアルファードやベルファイヤを卒業したら、次はこれだ! 色は白だ! 派手なグリルが映える。厳ついグリルで威張れる...
    満足している点
    レクサスとの差別化のため内装に本物の木目などが使用できないクラウンだが、外観は貫禄がありレクサスに負けていない。高級車風味は百点満点だ。真の高級車を作るにはトヨタの歴史はまだまだ浅い。しかし高級車風味を出...
    不満な点
    10年後、中古車として流通するハイブリッドモデルの行く末。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    展示車ですが 点検の時間で展示車を見てきました。クラウンは200系に乗っていました。 試乗はしていませんが、アンチが1点付まくって可哀相なので5点w

    2013.1.16

    総評
    展示車ですが 点検の時間で展示車を見てきました。クラウンは200系に乗っていました。 試乗はしていませんが、アンチが1点付まくって可哀相なので5点w クラウンが1点とか2点とかありえんので。 エクステリア...
    満足している点
    フロントマスクは完全に好みですね。これに関しては嫌いと言われたら何も言ない。 確かに写真で見るより実物の方が良い。ロイヤルも展示してたけど2台並べると壮観でした。 下品とは感じません。でも走ってたら周りの...
    不満な点
    動力性能はわかりません。前車はコレが短所でした。ハイブリッドはともかく、ガソリン車ではパワーを感じる走りを期待します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆コトブキ丸☆ ☆コトブキ丸☆さん

    グレード:アスリート(AT_2.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラウン、だけあって車に対しての不満は微々たるものです。やはりお金。維持費はやはり高いです。空から満タン、ハイオク60L、18インチタイヤ代。しかし所

    2012.1.4

    総評
    クラウン、だけあって車に対しての不満は微々たるものです。やはりお金。維持費はやはり高いです。空から満タン、ハイオク60L、18インチタイヤ代。しかし所有する満足感はとてもあります。 最後に…、これだ...
    満足している点
    セダンと言えばこの形!と言うような王道的車。外観は全く充分すぎるほど満足です。走行性はアスリートですから硬い。街乗りで使うには路面のショックが大きいと思います。高速に乗ってみると走りが別格です。硬いと思っ...
    不満な点
    やはり燃費ですかね。9.4km/lくらいは行きますが、ハイオク。このご時世にはキツいものがありますね。インテリアの木目は上記で書いた通りですが、ツルツルなため、腕時計など硬いものを当てるとキズがすぐにつき...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラウンという車は走りとは対極に居る様に...

    2004.6.17

    総評
    クラウンという車は走りとは対極に居る様に考えられがちですが、決してそんなことは無く、先々代あたりからは確実にパーソナルサルーンとして十分な走行性能を手にしています。 それを踏まえると、今回のクラウンはゼ...
    満足している点
    全て(笑) 特に、挙げれば・・・ A/CオフでぬあわKm/h巡航で記録した燃費(燃費欄参照)。ハイブリッドミニバンからの乗換ですが、私の使い方では燃料費はほぼ増えていません。 アイドル~中負荷時まで...
    不満な点
    6ATの操作方法がまずい。レンジ選択式ならMBのティップシフト式が使いやすいし、むしろシーケンシャル無しの普通のゲートで良いのではないか? あえて縦ゲートのシーケンシャルシフトをするならポルシェや三菱な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_3.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アエルトンセナに憧れて、長年ホンダ車ばか...

    2008.7.30

    総評
    アエルトンセナに憧れて、長年ホンダ車ばかり。少々ガタの来た車を息子に譲り、今年始めから自分の車探し。レクサス460、ベンツE、R・・と探して、「自家用車」、「マガジンX」等の雑誌、単行本を徹底的に読み込み...
    満足している点
    走行性能が素晴らしい。アクセル踏み込みへの反応の速さ。ハイブリッドにまず乗り、3.5プラスアルファーの力を試して、「これはいい」、その後アスリートの2.5(ナビパッケージ)に試乗、その差に愕然。ハイブリッ...
    不満な点
    燃費でしょうか、納車されて一ヵ月ですが、約500キロ(高速200キロを含む)の鳴らしの状態ですが、6キロ程度。ただ、3.5ですから。他は、まったくありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    微妙に悩みそう。 200系アスリート3、5に乗っています。来年4月車検なので購入を検討しています。 営業マンより展示車が入庫したとの連絡あり、早速、見

    2012.12.29

    総評
    微妙に悩みそう。 200系アスリート3、5に乗っています。来年4月車検なので購入を検討しています。 営業マンより展示車が入庫したとの連絡あり、早速、見てきました。アスリート3,5Gと200系クラウンアスリ...
    満足している点
    フロントマスクは威圧感があって良い。 8速ATが投入された。操作系は200系とほとんど変わらないので乗り換えが簡単。 自然吸気の3,5アスリートしか興味はないが、もう少しパワーが欲しい。 値段はお買い得だ...
    不満な点
    ハイブリットはカムリと同じエンジンだし、4気筒はクラウンの車格に合わないと思う。 リヤのマフラーはかなり格好悪いし、古臭く感じる。 車高が低いのでサンルーフを付けるか悩む。頭の圧迫感が強くなった。 リヤは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性を考えたクラウンですね! 2月14日に納車、二ヶ月間3000キロを乗っての感想です。 去年の11月25日に価格が分かって注文! ハイブリッドは1

    2013.4.21

    総評
    実用性を考えたクラウンですね! 2月14日に納車、二ヶ月間3000キロを乗っての感想です。 去年の11月25日に価格が分かって注文! ハイブリッドは1月末からの受け付けらしく一番乗りで二月になった。 雪の...
    満足している点
    賛否両論ありますが、僕は今回のアスリートの外観はかなり気に入ってます! 実車を近くで見てください。かなり角張ってて、フロントグリルの辺りは写真やTVでは伝わらない立体感があります。 燃費の良さ。
    不満な点
    内装のドアの下の部分等、あまり見えない部分でコストダウンを感じる所。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート“ナビパッケージ”(AT_2.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.5ℓと言えでも、総額50...

    2008.12.8

    総評
    2.5ℓと言えでも、総額500万程度。一見、決してお得感があるようには感じませんが、乗れば納得できます。何故こんな高額な車がTOP10に入るほど売れるのか解るような気がします。過去のクラウンと比べ、静かな...
    満足している点
    クラウンという名に恥じる事はないと思えるくらい、2.5の廉価モデルでも十分な装備は標準で付いています。また、2.5ℓと言えども必要最低限の動力性能は持っており、「もたつく」感はほとんどありません。普通に走...
    不満な点
    2.5ℓと言いながら、燃費に関しては3.5モデルとそれほど違いが無い?と思います。 私の乗り方の満タン法でいくと、大体7.0km/ℓくらいでしょうか。前車クラウン3.0モデル(H12年式)とそれほど違い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アスリート(AT_2.5) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もともとエクステリアが好きで購入した車です。 不満点に上げたものはある程度は分かってはいましたが、 実際に所有すると煩わしいものです。 ただ、私

    2009.10.4

    総評
    もともとエクステリアが好きで購入した車です。 不満点に上げたものはある程度は分かってはいましたが、 実際に所有すると煩わしいものです。 ただ、私は以前はどノーマルのシビックEK3に乗っていたのですが...
    満足している点
    ・クラウンらしい角ばった形が好きで古い型ですが購入しました。 ・グレードはただのアスリートですが、ターボ車よりも燃費が良  く、5ATということもあって助かっています。 ・内装はベージュなのですが、...
    不満な点
    ・ヘッドライトの黄ばみがかなり酷いです。少しずつ磨いてはいま  すが、洗車が好きな私としては黄ばみが気に入らないです。  将来的には交換しようと思っています。 ・雨天時にピラーから雨が流れる音がする...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本人向けには最高の出来 入庫後1ヶ月(1,000km走行後)のレビューです。 以前171エステートアスリートV(2.5turbo)を10年所有。三世

    2013.4.6

    総評
    日本人向けには最高の出来 入庫後1ヶ月(1,000km走行後)のレビューです。 以前171エステートアスリートV(2.5turbo)を10年所有。三世代も変わるとあらゆる面で格段の進化を感じます。 試乗の...
    満足している点
    脅威の燃費(1000km走行で平均16.8km/l)。 元々静かな車がハイブリッドのおかげで更に静か。 低速域はモーターのアシストでとても取り回しが楽(街乗り、買い物には十分使いやすい)。 ハイブリッドシ...
    不満な点
    前後のセンサーがうるさい。 アスリートと言えど足回りは柔らかく、欧州車の域には達せず。 高速域では力不足を感じ、物足りない。 トランクがバッテリーのおかげで狭い。(必要十分と言えば、十分)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ↓でしょ?賛成! ほらネ、良く見ればちゃんとチープさが分かるんですよ。チープ=コストダウンではないですよ?消費者に与える高品質感をキープしながら造り込

    2013.3.6

    総評
    ↓でしょ?賛成! ほらネ、良く見ればちゃんとチープさが分かるんですよ。チープ=コストダウンではないですよ?消費者に与える高品質感をキープしながら造り込みをするのはコストダウンと呼んでも構わないですが、この...
    満足している点
    クラウンって高級車って漠然としたイメージで所有する喜びやモチベーションが保てる多数の自己満足ユーザーが多数いるので安心感があること。 どこでも短期間の修繕が出来るので安心感がある。
    不満な点
    タクシー、パトカー、社用車(部長以下)、イベント先導車、等々 一般車の代表扱いにされていること。はっきり言って所有する喜びはありませんね。 レクサスブランドが日本車を牽引する役割、つまり日本を代表する高級...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離