トヨタ コロナプレミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
133
0

運転免許を取ろうか迷っています。免許を取った後、ガソリン代や車の代金の他に何にお金がかかるのか、わかりません。車を所持していると、毎月どの程度、お金がかかるんでしょうか?

免許代は大丈夫なのですが・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の車の維持費ですが参考にしてください。

車種・コロナプレミオ
年式・1997年式
排気量1800cc

維持費

任意保険 年間約75000円(内容・等級によります。私は20等級です)
自動車税 39500円
↑2つは毎年かかる金額です。

車検 整備内容によりますが私の車は大体10万~13万です。GSとかでよくやっている車検ならもっと安くなります。

↑の金額は必ずかかります。

このほかにも、ガソリン代・普段の整備費用(オイル交換など)が掛かります。

私の車でこのぐらい掛かるのですが、軽自動車ならもっと安くなるはずです。逆に、セルシオやシーマクラスだと自動車税が半端なく掛かります。

質問者からのお礼コメント

2010.5.12 00:36

詳しく回答していただき、ありがとうございます!!
ぜひ、参考にさせていただきます。

その他の回答 (4件)

  • 取るだけ取れば良いのでは無いですかね?
    免許取ったからって 車を所持しないといけないモノではありませんし。

    とりあえず免許だけ取得しといて 必要になったら車を所持でも良い様な…
    免許取るのって凄く 時間が掛かるので質問者様が 現在教習所に通う時間とお金が
    おありなら 取っちゃえば?って思います。

    必要に迫られて じゃあ取ろうって思った時に時間が取れないかも知れませんし
    必要になった時に 一から教習所に通って取得するのと
    必要になった時に 運転に自信が無くて ペーパードライバー講習を受けるのとでは
    時間や制限等 全然違いますよ^^

    車の維持費は 車種・使用頻度・自宅の駐車場の有無等で変わって来るので…

  • 免許は車に乗る乗らないに限らず持っていても損はないかもしれませんよ。

    車の維持費ですが、乗る車によりますが、すべての費用を日割りで1日1000円前後だと思います。
    勿論、ガソリン代等走った内容にもよります。

  • 同じような質問をよく見かけますが質問内容がアバウトすぎます
    維持費はどういうクルマを所有するかで全然違ってきます
    燃費が2倍違えばガソリン代も2倍違ってくるし
    自動車税や重量税といった税金も車種・グレードによってかなり違うし
    任意保険も内容や年齢などの条件でかなり違ってくるし

  • 車を所有していると、二年に一回の車検、任意保険、税金、ガソリン代、オイル交換代金などの維持費や、自宅に駐車場がなければその賃貸借費用も必要です。
    毎月というよりも、年間ベースで計算されたほうがいいと思います。車の大きさや乗る頻度などによって、その費用は数倍に差があります。
    自分のように、時々通勤・時々レジャー・年間一万キロ程度走る場合、2Lクラスの車で年間30~40万円程度必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナプレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナプレミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離