トヨタ カローラツーリングハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
98
0

日本のコンパクトカーは2気筒800&ミニターボ&24V出足アシストモーター(クリープ走行も可)で良いんじゃーないでしょうか!?

理由は例えば

メルセデスのEクラスはは3500⇒1500ダウンサイジングターボ+48vのマイルドハイブリッドで
アウディのA3は2000⇒1000cc3気筒ダウンサイジングターボ+48Vのマイルドハイブリッド、

じゃースイフトやライズやカローラは
2気筒800&ミニターボ&24V出足アシストモーター(クリープ走行も可)で良いんじゃーないでしょうか!?

ピッタリじゃーないでしょうか!?

いかがでしょうか?

補足

ーー小排気量で低回転程、Turboじゃ過給圧を発生させるのは難しい なるほど、 でも1000ccターボは現在では一般的ですよねー、 パブリカのような2気筒800エンジンにターボは? 出足でレスポンスの良い、ミニターボ、 電気モーターでさらに出足加速を補助、それと、 80キロ高速定速巡航はパワーはいらない、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

kumanonadanadaraさんへ

>2気筒800
って事は、新しいエンジンを起こすんですか? それこそが価格低減のネックです。d(-_-)
在る物で何とかする。し、難しい振動問題を引き込まない様に、3気筒にする。
で、

>ミニターボ
って何ですか? 過給するしかしないか、上手な過給か下手か、しか無いです。し、Turbo何てチンケな物は「二の次」です。
兎に角、ウェイストゲート弁やプレッシャーリリーフ弁を使わないでも「圧」を使い切れる技術を確立する事が待望されています。その技術が無きゃぁ、何にも成らないですヨ。
と幾度か書いた積りなんですけどもネ。

>24V出足アシストモーター
半端ですね。48Vってな方式が既に随分長い間試行されているのに。
仕事は 電圧 × 電流 ですから、電圧上げて電流を半分にするのが賢い。
と、皆さんが判ってるのに、何で今、24Vなんでしょうか?
同じ物を使う事が、量産効果が上がって価格が下がる。
敢えて別物にしちゃうと、開発費から信頼性試験の費用やらも掛かるし、量産数が少なくて価格が下がり切らない。。。

と言う事で、実現性の無い話だと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.4.12 03:41

ーー小排気量で低回転程、Turboじゃ過給圧を発生させるのは難しい

なるほど、
でも1000ccターボは現在では一般的ですよねー、

パブリカのような2気筒800エンジンにターボは?

出足でレスポンスの良い、ミニターボ、

電気モーターでさらに出足加速を補助、それと、

80キロ高速定速巡航はパワーは、いらない、

皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 現在私が個人的に製作している、軽のスプリット・サイクル・エンジンを超える事の出来る車は無いのでは・・

    軽の660ccでも1,320cc同等以上の出力が出せます・・日本の法規では2サイクル&4サイクルの規定は無いので、4サイクル・エンジンをスプリット・サイクルで2ストと同じ様に、一回転で一燃焼をしても肺気量が660ccで有れば、何の問題も無い訳です・・

    此のエンジンは3気筒の休筒シリンダーに於いて、ターボ・プースト圧に因って、500cc〜2,000cc位迄幅広い効率の好い、エンジンなのです。

    20:1以上の圧縮比でもノッキングを、起こさないでポンピング・ロスの無い、効率の好い駆動輪トルクを発生出来ます。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236605335

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラツーリングハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離