トヨタ カローラツーリングハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
340
0

カローラもベンツも結局同じじゃないでしょうか?

縁あって新型Sクラスに乗せてもらったのですが、正直、何が良いのか分かりませんでした。

強いて言うなら、車内のイルミネーションがオシャレってことくらい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そう思えることは幸せなことです!

その他の回答 (17件)

  • マイカーとしてなら、日本車が良いですね。

    ハイヤーとしてはメルセデスかもしれません。

  • 車は動けばいいのです 小さくて乗り降りがしやすいのがベスト
    大きな車など見苦しいです 特に古い普通車は大概年寄りが
    乗っているので余計醜く見えます

  • 移動するという用途を満たすのであれば仰る通りです。

    靴に当てはめれば、ルブタンのハイヒール(ベンツ)よりも大衆的なスニーカー(カローラ)の方が好みという人は多いですし、コンビニに行くくらいならサンダル(軽自動車)でいいっていう人だっています。

  • 万が一、大きく事故った場合だけ違うと思います。

  • 同感です
    ウチは旦那がレクサスで私はカローラツーリングですが
    自分で運転するなら断然カローラだと思ってます
    後ろに座るなら別ですが笑

  • もちろん 鈍感な人は世の中にいます。そんな人は カローラでよい。
    それだけの話です。私はメルセデスは合わない 静かで疲れにくいが走らない
    BMWも合わない 良く走るが 喧しくて疲れる アウディが丁度よい
    メルセデスより良く走り BMWより静かで 疲れにくい。
    もちろん カローラも 足替わりにはちょうど良い。

  • まぁアクセル踏んでハンドルで曲がってブレーキ踏んで止まって、ドアがオートクローザーで勝手に締まってシートヒーターとベンチレーションがついててマッサージ機が付いて64色の室内ランプがついてるぐらいでほとんど変わりないですね。
    慣れたらこんな機能ほんと要らない。

  • 貴方がそう思うならそれで良いと思いますよ。
    人なんて十人十色ですから。
    それが貴方の感性なのですから。

  • オーナーになってみると違いがわかると思います。
    仮にわからなければ、移動する道具として費用をかける意味がないのでベーシックな方が良いと思います

  • 良く気が付きましたね。

    周りに良い車乗ってますねって言われるか言われないかの違いだけですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラツーリングハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離