トヨタ カローラスポーツ 「実用車なのにMTがある」のユーザーレビュー

MARS@ちきんはーと MARS@ちきんはーとさん

トヨタ カローラスポーツ

グレード:G“スタイルパッケージ”(i-MT_1.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
2
価格
4

実用車なのにMTがある

2021.9.26

総評
安全装備も充実していて、快適装備も十分。
パワーも実用範囲で十分あるので楽。家族4人で旅行も大丈夫。
満足している点
実用車なのにMT
スポーティーなスタイル
1.2Lとはおもえないパワー
思ったほど伸びる燃費
GZグレードのようなインテリア
不満な点
細かいところは色々ありますが、一番がコレ
電動パーキングなので坂道発進が・・・
特にショッピングモールの急な坂道が曲者
パーキングブレーキを使うと
→ブレーキを踏まないと解除できませんorz
ブレーキホールドを使うと
→アクセル踏んだ瞬間にブレーキ解除orz
ヒルホールド機能で坂道発進するしかない。

尤も自分の運転が下手くそともいうが。。。
デザイン

4

スポーティーが外見がよい。
デザイン優先で斜め後方の視認性が悪いのでBSFはつけた方がいい。
走行性能

3

走る・曲がる・止まるが正常進化したと思いますが、GZグレードじゃないとエコタイヤなので路面が濡れたりしていると安定感がない
乗り心地

4

静かで振動も少なめ。
代車ヤリス3気筒のは酷かった。。。
積載性

2

前車オーリスの方が小物入れの配置や使い勝手がよかった。デザイン優先で積載が犠牲になっています。しかし、家族4人の旅行なら何とか詰めるので問題はないかと。
燃費

3

HVじゃないので燃費には期待していないが、
それでも高速20、近所の街乗り12~14なので十分かな。
田舎道だと燃費が伸び、ストップアンドゴーが多い都心部では一気に悪化。得意分野がわかりやすい。
価格

4

カローラとは思えない価格。クルマ自体高くなったなぁと感じる。
雨の時停車すると自動的ワイパー速度が遅くなる機能がついてて、カローラも高級車かと思った。
故障経験
対象だったので燃料ポンプのリコール

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離