トヨタ カローラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
106
0

車購入を悩んでいます。
今の車は10年目。そろそろ手直しが必要です。最近はブレーキパッド、ローターがヤバいかと。

これからもちょこちょこ手直しです。そこで買い替えようと思ったのですが、貯金がありません。
今コロナで収入が減りまくり貯金を切り崩しお恥ずかしいですが100万程…。今後も見通し悪く貯金は厳しい。新車購入してもローン。払えなくはないですが、かなりカツカツ。
頭金を貯金全額は難しい。
買うならほしい車がいい。200万程かかります。
今の車を乗り続けるべきでしょうか?今の車が嫌なわけではないです。ただ10年以上使用したことがなく、これからお金かかるなら…とも思います。
10年以上の車を維持するのは大変でしょうか?
それともまだまだイケるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車なら20年以上、30万㎞以上問題無いです。
当然、乗ってれば消耗しますから修理は必要

200万円の車を買って10年乗った場合・・・
下取りはタダ同然。
200万円で10年なので、車代は年間20万円
今の車は売ってもタダ同然なので・・・
今後毎年10万円の修理代を掛けても、今までの半分の車代
30万円かけて修理して2年問題無く乗れれば、今までの10年より安いって事です。

ちなみに我が家の車は
24年1ヶ月経過で18万㎞弱のミニバン
14年5ヶ月経過で16万2千㎞超えの軽バン
13年9ヶ月経過で13万㎞超えのワゴンRが有ります。
以前の車だと
18年18万㎞のムーブとか
16年15万㎞のカローラⅡとか・・・
15年14万㎞のクラウンはぶつけられて買い替えました。
どれも大きな故障は無いです。
ワゴンRがエアコンガス漏れで正規修理だと7万円を自分で修理して3万円
ミニバンのセルモーターが3万円くらい?
軽バンのウォーターポンプ交換、正規だと2万円くらいの所、自分でやって1万円

質問者からのお礼コメント

2022.9.9 19:42

すごい!!
ありがとうございます!
やっぱり大切になり続けます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離