■カローラのなかでもっとも燃費が良い22km/Lを実現
2021年12月16日、トヨタの米国法人は新型「カローラハイブリッド(2022年モデル)」を発表しました。
2022年モデルの燃費は、52MPG(22.1km/L、コンバインド燃費)といいます。これはカローラの名を冠したモデルのなかで最高の燃費といいます。
2ZR-FXE型1.8リッター直列4気筒エンジンとふたつのモーター/ジェネレーターを組み合わせたハイブリッドシステムにより、システム出力は121馬力を実現。
電池は新開発のハイパープライムニッケルを採用し、小型・軽量化しながら電池性能を向上させています。
充電状態などの条件により、短距離であれば純粋なEV(電気自動車)として走れるEVモードを搭載。このほか燃費や走りによってノーマル、エコ、パワーモードも設定されています。
また、排気熱再循環システムによりエンジン冷却水の暖機運転を高速化。これによりエンジンの温度を早く上げられ、燃料の節約や始動時の排出ガス低減に寄与します。
車体はTNGAプラットフォーム、足回りは15インチアルミ合金ホイールを採用。さらにカローラガソリン車と同様にマルチリンクリアサスペンションを装備し、先代のカローラセダンに比べて操縦安定性と乗り心地を向上させています。
ボディカラーは「セレスタイト」「クラシックシルバーメタリック」「ホワイト」「ブラックサンドパール」「ブループリント」の5色を設定。追加料金(425ドル)をプラスするとさらに「ウインドチル・パール」「ルビーフレア・パール」の2色からも選べます。
インテリアカラーは、「ライトグレー/ムーンストーン/ブラックファブリック」「マカダミア/モカ/ブラックソフテックス」の2種類です。
車内のインストルメントパネルには、7インチMID(マルチインフォメーションディスプレイ)を採用したハイグレードメーターを採用しています。
マルチメディア機能は、8インチのタッチスクリーンを装備し、Android Auto、Apple CarPlay、Amazon Alexaに対応した6スピーカーのサウンドシステムを搭載しています。
安全運転支援機能は「Toyota Safety Sense 2.0スイート」、8つのエアバッグなどを標準装備。
座席は、プレミアムファブリックトリムの運転席6ウェイシートと助手席4ウェイシートを備えます。
なお、上位仕様の「プレミアムインテリアパッケージ」を選ぶと、レザートリムのステアリングホイール、SofTexトリムのフロントシートヒーター、ランバーサポート付きの運転席パワーアジャスタブルシートが装備されます。
米国でのカローラハイブリッドの価格は、2万3750ドル(約270万円)です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
国内のカタログ燃費は素晴らしい値になる。
「短距離であれば純粋なEV(電気自動車)として走れるEVモードを搭載」これってなんか笑える。そんなにEVが良いならREXにすれば良いのに。