現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが日本初の5兆円超え!? 営業利益が過去最高に! 約2兆円を“未来”の投資に!? 佐藤社長が語る未来とは

ここから本文です
トヨタが日本初の5兆円超え!? 営業利益が過去最高に! 約2兆円を“未来”の投資に!? 佐藤社長が語る未来とは
写真を全て見る(5枚)

■トヨタが日本の上場企業で初となる営業利益5兆円超え… 佐藤社長は何を語る?

 2024年5月8日にトヨタは「2024年3月期決算説明会」を開催。2023年4月-2024年3月の連結決算を発表しました。
 
 そこでトヨタの佐藤恒治社長は何を語ったのでしょうか。

「洗車したいのに…」 なぜ洗車機NG? ミニバンはとくに注意!? 車名が名指しの場合も!

 まず数字の面では前期比96.4%増となる5.35兆円。これは日本企業として初めて営業利益が5兆円を超える結果になりました。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
くるまのニュース
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
Auto Prove
トヨタ・スバル・マツダが「新型エンジン」開発を発表! 電動化時代でも「内燃機関を残す」 3社独自のカーボンニュートラル戦略とは
トヨタ・スバル・マツダが「新型エンジン」開発を発表! 電動化時代でも「内燃機関を残す」 3社独自のカーボンニュートラル戦略とは
くるまのニュース
大手タイヤメーカーはどう考える? 物流業界の課題解決に向けた「ミシュラン」「ダンロップ」の取り組み
大手タイヤメーカーはどう考える? 物流業界の課題解決に向けた「ミシュラン」「ダンロップ」の取り組み
くるまのニュース
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
くるまのニュース
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
レスポンス
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
くるまのニュース
大手4社が「すごい燃料」開発スタート! トヨタ・ENEOS・出光・三菱「あと6年」で“実質炭素ゼロ”ついに導入実現へ
大手4社が「すごい燃料」開発スタート! トヨタ・ENEOS・出光・三菱「あと6年」で“実質炭素ゼロ”ついに導入実現へ
くるまのニュース
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
新たなエンジン開発を三社三様で宣言!内燃機関の新たなステージを切りひらくSUBARU、トヨタ、マツダの決意表明に驚いた
新たなエンジン開発を三社三様で宣言!内燃機関の新たなステージを切りひらくSUBARU、トヨタ、マツダの決意表明に驚いた
Webモーターマガジン
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
“日本で売るの?” なぜ「中国メーカー・ジーリー」が日本で試乗会開催? セダン&SUVのHV上陸!?  乗った印象はいかに
“日本で売るの?” なぜ「中国メーカー・ジーリー」が日本で試乗会開催? セダン&SUVのHV上陸!? 乗った印象はいかに
くるまのニュース
スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言
スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言
AUTOSPORT web
スバルが「凄い水平対向エンジン」初公開! 規制厳しくなる中で「エンジン」をやり続ける意味は? “スバルらしさ”が示すもの
スバルが「凄い水平対向エンジン」初公開! 規制厳しくなる中で「エンジン」をやり続ける意味は? “スバルらしさ”が示すもの
くるまのニュース
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
くるまのニュース
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
AUTOCAR JAPAN
スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を三社三様で宣言、自動車産業の未来を共創へ
スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を三社三様で宣言、自動車産業の未来を共創へ
@DIME
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
くるくら

みんなのコメント

9件
  • at_shrimp
    2兆円を下請けに還元!素晴らしい!
  • ghm********
    車も世界価格に合わせているんだとは思うけど、実質賃金が上がってないので、軽でも300万とかなら若者も新車は買えず、車離れが進むと思う。 国会議員の給与が他国の何倍も高いのが異常だし、アメリカの言いなりになっているままだと、日本はこのまま衰退をたどるだろ。GDPもドイツに抜かれ、インドにも🇮🇳抜かれるだろう。
    大幅な改革をしない限り、所得格差はどんどん広がっていくし人口も増えないね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村