トヨタ カローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
23
23
閲覧数:
628
0

現在、MT車と云うとスポーツモデルが主流ですが中には通常仕様でMT車もあります。(スイフト、ワゴンR、カローラフィールダー等)

ここ最近、日産マーチニスモSの試乗をしてきて担当者の方に色々お話を伺ったのですが、「通常仕様のMTはお年寄りで長年MTで乗り継いできてATを乗れない人用というのが強いから飽きがきてしまいますよ」と言われました。
実際のところどうなんでしょうか?
私はゴリゴリのスポーツカーというよりただ単にMTを乗りたいだけなのですが、そうであっても後悔しますでしょうか?
あと、ゴリゴリのスポーツカーだとクラッチが硬かったり、ギアが入りにくいとかあるので乗り難いなぁというのも思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (23件)

  • MT車とATの中のCVTは今後も購入しません。
    多くの方が、AT=皆同等のごとき質問&回答をしますが、大きく誤りです。

    AT=皆、同等では有りません。
    86やスイスポ、そして現行V37スカイラインのATは、ロックアップ機構搭載のステップATです。
    CVTと同一視しますと、誤った回答が導きだされてしまいます。

    ATと一口に言っても、下記の様な種類が有ります。
    https://www.webcartop.jp/2016/05/40537/

    ①多段(5速以上)のロックアップ機構付きステップAT
    シチュエーションによっては、イージードライブ(DやODで走行)出来て、山道・峠道、そして○○スカイライン等々の観光道路で、シフトレバーを駆使(多用)する事で、MT車と遜色ないドライビングが楽しめます。
    現行スカイラインや86やBRZに搭載されている高性能ATです。
    シフトレバー操作を駆使して、スポーティドライビングをお楽しみ下さい。

    ※ロックアップ機構について
    トルコンを機械的に固定してしまって、油圧を介さずにダイレクトにエンジンの力をトランスミッションへ伝えるためのメカニズムです。具体的にはトルコンの外周部分にクラッチを装着し、入力側と出力側のカップリングを固定することを可能とし、それを電子制御によって作動させるというシンプルな機構です。トルコンがキャンセルされることで、トルクの増幅はありませんが、その代わりにエンジンのフィーリングがダイレクトに伝わり、ドライバーはそれを楽しむことができるようになります。


    ②普及型ステップAT(今や他の回答者様の言う、日本製乗用車系乗り物用ATっとしては絶滅の部類に入るAT変速機)
    AT車を小馬鹿(欠点ばかりを言う)にする人物は、この普及タイプ3速・4速のステップATと、①を混同しています。

    ③CVT
    現在の国産乗用車系のAT車の80%以上がこのATです。
    他の回答者様の言う『今時の電子制御のATは、そもそも2・3レンジなんてないが。私の車も、Dとその下はMしかない。
    Dレンジのままで、フルタイムでマニュアル変速できるよ。
    いったい何年前いや十数年前の車のこと言ってるの?』の事です。

    日本製乗用車系の乗り物の80%超えるAT変速機がこれで、決して最新式のATでは無く、むしろイージードライブ〔特に①の優れた部分を知っている人物(私の様な)にとっては、面白みに欠ける〕に適したAT変速機(Sモード付も含めて)です。

    この他の回答者様の言う2・3レンジは、②のATの事です。

    ④DCTは極一部の車種に搭載されている高性能AT(国産では、日産GT-Rなど一部)です。

  • いいえ。楽しいですよ、MT

  • そのようなトークをするセールスマン、初めて聞きました。
    MT車を乗り続けるのは、好きだから、というのあるはずなのですが…。
    AT車で楽ちんドライブも良いですが、そちらの方が楽すぎて退屈、後悔することでしょう。最も現行GTRなどのようにスポーツカーでもATのモデルは所有欲を満たすものでもありますのでそれは別です。飽きるときはどんな車でも買い替えどきなのですから好きなMT車に乗った方が幸せでしょう。

  • マイカーは、MT車しか買ったことがないです。
    なぜMTに乗り続けているかと言うと、トルコンのもっさりした感じとか、車が自分の思い通りにならない事にイライラするからです。
    今はデミオに乗っていますが、ターボ・フルタイム4WDの車に乗っていた事があります。
    MTに飽きたことは無いです。
    買い物などで不便なので、スポーツカーに乗った事はないです。

    今時はアシストがあるので、強化クラッチだから重いなんて無いです。
    ギアの出来、不出来はスポーツカーに関係なくありますが、今はそんなに不出来な話は聞いた事がないです。

  • (中古)輸入車のMT楽しいですよ!
    私は低グレードのクルマを買いましたが、まさに日本で言うとこのお年寄り仕様かな?笑

  • そんなわけないでしょw
    どんなセールスマンなんだ...
    無茶苦茶ですね。
    その人がMT乗れないからとかじゃないですかね。

  • MTの何が楽しいと感じるか?でしょうね。
    単にMTの操作が楽しいというだけなら、操作に慣れてしまえば飽きてくるでしょう。
    MT(クラッチペダル操作)を使う事での荷重移動等のテクニックが楽しいと思うなら、飽きる事は無いでしょう。

  • 個人差があるんじゃないですかね。
    自分は普通の車でも何でもMTが良いです。普通の車のMTでも飽きません。
    今まで所有してきた車は、1台目がワゴンRが7年9万km強、今乗ってるのがカローラフィールダーが9年14万km強です。まだまだ手放すつもりは無いし、次もMTにする予定。ついでにバイクですけどMT-09トレーサーが2年2万kmになります。

    MTで運転してみて楽しいと思ったのはスイフト(スポーツじゃない)、13年落ちのミニカ、シトロエンDS3ですね。運転してみただけのものは1~2時間程度と、2週間程度なので、長年乗って飽きるかどうかは不明です。
    逆にスポーツカーだとBRZくらいしか運転したことが無いかもしれません。街乗りで丁寧に運転しただけだからか、楽しいとかはあまり感じなかった。普通です。先に挙げたスイフト等は街乗りレベルでも楽しかった。
    他に普通だったのはフィット、RCZ、レガシィだったかインプレッサだったかどっちかのスポーツタイプじゃないやつ。
    キャリイも運転経験がそれなりにあるけど、特殊過ぎて同列には語れません。楽しいと言えば楽しいですけど、所有するにはちょっと使用用途を限定したいですね。

    自分が所有した車でも楽しみはあるっちゃあるんですけど、スイフト等と比較しちゃうと楽しさ要素は薄い。

    普通の車でMTが用意されているのは、長年MTに乗り続けて来た人向けという要素も大きいとは思いますよ。ただ、そういう人が乗り続けてきているわけだからむしろ飽きないってことでしょう。

  • 自分はMT好きですがスポーツモデルはあまり好きじゃないです。
    若いときにはガチガチのドッカンターボにものりましたが、日常使いに使いにくいです。
    そこそこ非力で靭やかな足回りを持つ軽いMT車面白いですよ。
    まあ、それがわかるようになるにはそれなりに経験を積みましたけど。
    そういう意味では中高年が多いと言うのは納得できるかも知れませんが。
    速く走る事だけが車の楽しさじゃないです。
    なかにはゆっくり走っても楽しい車もありますし。

    ただ、それ楽しめるのかどうかは個人によるんであくまで自分の嗜好ではありますが。

  • マーチニスモを売りたいが為の、しょっぱいセールストークですね 笑
    日産にはほかにMT車はフェアレディZしか無いので 笑
    乗りたい車に乗るのが一番ですよ

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離