トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
17,701
0

エスティマ(プレミアムエディション アエラス 2.4L)購入について

エスティマ(ガソリン車)の購入を検討しています。大阪トヨタさんに見積書を作成して頂きました。詳細は下記のとおりです。この値段は妥当でしょうか?個人的にはもう一息!って感じです。
※カローラ店の見積金額を提示して、それよりも安くしていただいた値段です。
エスティマ プレミアムエディション 2.4L

①車両本体価格 …309万円
②メーカーオプション…4万6200円(塗装…ホワイトパールクリスタルシャイン、ETC)
③付属品価格 …23万1420円(フロアマット…ラグジュアリー、サイドバイザーセット、リバース連動ミラー、ボディーコーティング…ガードコスメSP、防臭チタニア)
④諸経費 …30万6875円(税金・保険料、課税販売諸費用等、預り法定費用等、ウェルカムサポート・保障がつくしプラン等)

①~④総額は『367万4495円』です。

⑤下取車…ハリアー(H20年式、黒色、240G、走行距離5万2000キロ、サイバーナビ付)で、170万円
下取り価格を差し引くと、総額『197万4495円』です。
ここから値引きをしてもらって、総額『145万円』です。つまり、値引きは『52万4495円』です。
おそらく結構良い値引きだとおもうのですが、インターネットでナビ・バックカメラ・後部座席モニターを買うつもりなので、あと10万円は頑張ってもらいたいのですが…
日曜日にトヨタ(大阪トヨタとカローラ)に行くので、参考情報が欲しく、投稿させていただきました。よろしくお願いします。ちなみに大阪住みです。
※トヨタさんに対して、「ナビ・バックカメラ・モニター」のネット金額を提示したのですが、「仕入値より安いです」と言われてしまいましたので、それらはネットで買う予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エスティマの場合、車両から35~40万円+ディーラーOPから30%が最大値引きの目安となります。今回は値引き幅が大きいディーラーOPナビもありませんので、37+7=44万円が限界かもしれません。
http://www.estima.car-lineup.com/nebiki_mokuhyo.html

しかし、52.4円の値引きが出ていますので、ポイントは⑤の下取車になります。というのは、ディーラーは下取車に対し安い値段を提示し、その分、新車の値引きを大きくします(その逆もあります)。ここで、わからなくなるのは「下取車の適正価格」です⇒170万円が妥当かどうかです。

ということで、ディーラーではなく複数の買取専門店に見てもらうのが一番です。家まで来てくれるところもありますし、お店に行く必要があるところもありますが、共通して言えるのは、相手は必ず「どこかで査定してもらいましたか?」「いくらでしたか?」と聞いてきます。ここで正直に「ディーラーで170万円でした」と答える必要はなく、「ディーラーで175~180万でした」と言ってみてください。大体、175~180万の値段がつくはずです。

2軒目でも同じ状況になりますので、「○○○で180~185万でした」と少しずつ値を上げていってください。ある段階で「うちではその金額では無理ですね」と言われ続けるようになりますので、そしたらその金額が適正価格(上限値)となります。少なくとも、170万円以上の値がつくはずです。

ちょっと面倒ですが、ネットで一回の入力で複数の業者から見積&連絡がもらえますので、そちらを利用するのが良いかと思います。

ディーラーに行かれた際は、「下取なしでも値引き52.4万円で大丈夫か?」を確認してみてください。「OK」の返事が貰えれば、ハリアーを買取専門店にて査定してもらってください。「NG」だったらハリアーの価格が値引きに含まれてしまってます。

または、複数の買取専門店に査定してもらうのも時間もかかり面倒ですので、印鑑を持ってディーラーへ行き、席に座るなり印鑑を机の上に置いて、「(▲10万円)135万円にしてくれた今すぐ捺印しますので、是非とも頑張ってください!」とお願いしてみてください。営業も人間ですので、買うのが明確なお客に対しては希望に添えられるように頑張ってくれますよ(もちろん無理な場合もあります)。

*他の店の見積を提示するのは逆効果です…。「どうせうちの見積も他の店で見せるんだろう…」と思われてしまい、やる気を出してくれなくなりますので注意してください。

質問者からのお礼コメント

2013.8.16 20:46

URLまで付けていただき、ありがとうございました!!最終的に145万から128万になりました!!下取りも5万円上げてくれました♪皆様のアドバイス、大変参考になりました!!

その他の回答 (4件)

  • 適正価格が、いくらかは、とても難しいことでしょう。
    予算を提示し、それに応じてもらえないときは、諦めるしかないでしょう。

    売る方から見れば、少しでも高く売りたいでしょう。
    そして、アフター・メンテナンスを必要とする自動車では、
    購入時の状況により、メンテナンスの方法が変わってくる可能性はあります。
    購入店と、永く付き合っていくのでしたら・・・・・
    そうでないのでしたら、少しでも多く値切ってみましょう。

  • 下取りの170万円だけ妥当ではないですよ。
    買取専門店の方が高く買いとてくれるはずです。
    知恵袋で、中古車を高く売る方法を紹介していますので
    参考にしてみて下さい。
    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jdgfwo

  • 車の値引き額は、地域によって全然違いますので、ここで聞かれても余り参考にはならない・・・と思われます。
    他人の値引き額は気にしないで、自分が納得したら買う!コレが一番ですよ。
    余り「値引き!値引き!」と言い過ぎても逆効果ですよ。
    車は買った後も、点検や車検、修理などなど・・・と、担当営業マンとの付き合いも長くなりますし。
    営業マンも人の子です、人間の好き嫌いもあるでしょう。
    営業マンの嫌いなお客さんにならないことも大事ですよ。でも、言い値で買うことはないですよ!

    ただ、質問者さんの場合、ディーラーに儲けのある、ナビ、バックモニターのオプションがネットにて購入・・・。
    値引き額で考えると、この儲けどころのオプションが無いと、大幅値引きは難しいのではないでしょうかね?

    トヨタ店とカローラ店では、オプションの取り付け費が違いますので、その辺もチェックが必要ですね。

    トヨタ店に行って「カローラ店でも聞いてくる」とか、カローラ店に行って「トヨタ店で聞いてくる」とかだと、
    「最後に当店に来てください、それより安くしますよ。」と、軽く流されることもありますので、
    交渉は1店のみ!何度も言いますが、納得したら買う!! ←コレで行った方が良いですね。

  • 高すぎるから中古の軽にしとけばいんじゃね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離