トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (35ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル
978

平均総合評価

4.0

走行性能
3.6
乗り心地
3.5
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

366

星4

347

星3

171

星2

55

星1

39

978 件中 681 ~ 700 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_4WD(AT_1.8) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何とも不思議な車!登山・スキーで疲れてて...

    2007.5.1

    総評
    何とも不思議な車!登山・スキーで疲れてても無理なく家まで運んでくれます、女性・年寄り(小生)誰が運転してもそれなりに走る車ですな。
    満足している点
    購入後半年走行:山道・雪道・高速道 80点(ダートの高速はまだ走ってない)特に林道での腹打ち、こすりが今のところ無し(最低地上高170mmのお陰か!?)。特に何が良いと言うわけでは無いのに一応チャント走る...
    不満な点
    助手席もシート上下アジャスターを付けて欲しい。(オプションでも良いから、、。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすく、万能タイプ 先代のカルディナからの乗る換えです。ビジネスユースですが運転のし易さは抜群です。ボディの大きさも5ナンバーサイズでどこに行って

    2007.4.29

    総評
    乗りやすく、万能タイプ 先代のカルディナからの乗る換えです。ビジネスユースですが運転のし易さは抜群です。ボディの大きさも5ナンバーサイズでどこに行っても困ることはありません。荷物を100キロくらい積んでも...
    満足している点
    1.8LとCVTの相性は良いようです。静かです。まだ走行距離が1万キロも走ってないのでこの先は分かりませんが・・・。 タイヤの影響も有るかもしれませんが、走行安定性は十分です。タイヤのノイズはややうるさい...
    不満な点
    ディスチャージランプは明るいのですが、プロジェクタータイプの為なのか、道路のガードレールとか堤防の壁面のあるところの走行は気疲れします。ライトの照射部分がはっきりと分かれてしまうため距離感がつかみ難いです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    誰もがシックリくる車 アクシオにも言えることですが、現在どんな車を乗っていようとも、ハンドルを握れば誰もがシックリくると思う車だと思います。今後、商用

    2007.4.27

    総評
    誰もがシックリくる車 アクシオにも言えることですが、現在どんな車を乗っていようとも、ハンドルを握れば誰もがシックリくると思う車だと思います。今後、商用車のイメージを持たれることが非常に惜しい一台です。
    満足している点
    ○外観 前車と比べると、より無難になったといった感じは拭えませんが、まだFMC間もないこともあり、非常に所有感を満たしてくれます。近くで見た時のミニバンにはないスマートなサイドビューは好感触です。 ○内装...
    不満な点
    ○内装 エンジンスタートのボタンがインパネの左側についているのは「?」です。プリウスのように右側でよかったのでは?メーターのエコ計器がイマイチ信頼に欠けます。エコランプは高速で踏み込んで3000回転を超え...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.8Sエアロツアラーを購入して このクラスは、走行安定性があってきびきび走るので、街中や郊外で気持ちの良い走りが出来ます。エンジンは静ですが、走行中

    2007.4.22

    総評
    1.8Sエアロツアラーを購入して このクラスは、走行安定性があってきびきび走るので、街中や郊外で気持ちの良い走りが出来ます。エンジンは静ですが、走行中のタイヤノイズが車内に響いてきます。燃費が比較的良くて...
    満足している点
    燃費が良くて、加速性能も十分満足できます。暖機が早いので、燃料の節約になります。エンジンノイズが小さいことが売りになると思います。ブレーキのタッチもしっかりしていて、効き方も踏力に応じて聞くので、非常に運...
    不満な点
    エンジンからと思いますが、2000回転くらいで振動を感じます。ドアのロック、アンロックスイッチがリアサイドドアに無いのが不便。ホイールの穴が4つ穴なので、社外のアルミホイール選択が限られる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シンプレア 総合的にバランスがとれていてGOOD!

    2007.4.21

    総評
    シンプレア 総合的にバランスがとれていてGOOD!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    キムタクのCMでイメージUPのカローラ ☆キムタクのCMでイメージUPのカローラシリーズ☆ 以前のカローラワゴンに比べて随分良くなっている。 ・燃費

    2007.4.11

    総評
    キムタクのCMでイメージUPのカローラ ☆キムタクのCMでイメージUPのカローラシリーズ☆ 以前のカローラワゴンに比べて随分良くなっている。 ・燃費 ・室内の広さ ・装備 ・速さ ・乗心地 ・・・ノーマル...
    満足している点
    ★お財布にとても優しい。 ・燃費が良い。。。  ・街乗り;13~15km/L  ・長距離;17km/L以上・・・・すごい! ★室内が広いので、大人4人でも楽に乗れる。
    不満な点
    ★運転席に座って ハンドル位置・ペダル位置・シート調整で、背の低い方には問題ないかも... ...しかし、身長177cmの私には、以前のカローラワゴンの方が運転しやすい! ・ハンドルに合わせてシートを調整...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ママカーに買いました スターレット3ドアをママカーとして使っていたのですが、子供が大きくなるとやっぱりこのようなステーションワゴンタイプが使い勝手がい

    2007.4.10

    総評
    ママカーに買いました スターレット3ドアをママカーとして使っていたのですが、子供が大きくなるとやっぱりこのようなステーションワゴンタイプが使い勝手がいいので買い換えたのですが、内装はコストダウンを反映した...
    満足している点
    ママのサンダル代わりの使える日常の車としては大きさ、維持費など総合的にみて合格でしょうか。 高速をドライブしてもそれなりに走れますので週末の近場のお出かけには十分です。
    不満な点
    150万円でこの車を製造販売するトヨタの凄さの反面、至る所に製造コスト削減の後を見ることが出来てしまう。私の愛車ベンツと比べる非常識はしませんが、同じ四輪車でこうも違うかと見比べています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“リミテッド”(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7万5000キロ時に購入。1万キロ乗って...

    2007.4.7

    総評
    7万5000キロ時に購入。1万キロ乗っています。 多走行なため、部品の劣化はあった上でレポートしました。 点数の内訳 エクステリア:かっこ良いと思いますが、個性はありません。 インテリア:普通...
    満足している点
    ☆走行性(エンジン) エンジンパワーが十分で、軽い車重と相まってキビキビと走れます。 高速も特にストレスを感じず、追い越し可能です。 ☆ユーティリティー 後席がを畳んでフラットにすることが可能...
    不満な点
    ☆足回り もともと、足回りの違いがわかる人間ではありませんが 段差を超えると上下にフラフラしました。まるで船のようです。 また、高速も100キロ以上で追い越すのも結構怖いです ☆静粛性 エン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的には十分に満足度が高いです。このク...

    2007.3.28

    総評
    総合的には十分に満足度が高いです。このクラスのワゴンとSUVは全て試乗しましたが他は内装や使い勝手などの理由で選択に入りませんでした。グランツァVからの乗り換えなので一概に比較できませんが、エンジンの元気...
    満足している点
    ①デザインがヨーロッパ的で、新色のカッパーメタリックにしたので注目度が高い。②中間加速が良く変則ショックが無いのが嬉い。③椅子が私にはフィットして良し。④鍵が無いのが有難い。⑤ワゴンの意味が十分に感じられ...
    不満な点
    ①発進時のもたつき(CVTのせい?オートマのせい?)。ミッションのグランツァVからの乗り換えで余計に発進時が気になります。②市街地での燃費が期待できる程ではなかった(発進に踏み込むせいかも)③意外と値段が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まぁ昔のこと思うと隔世の感ありってとこやね...

    2007.3.27

    総評
    まぁ昔のこと思うと隔世の感ありってとこやね。トータルでは◎乗ってみりゃ飽きのこない良くも悪くもそれなりのクルマです
    満足している点
    ひと昔前のカローラとは内装や静かさはかなり向上した感じです。装備も必要にして十分ですがカローラ=大衆車というイメージが変わりましたね
    不満な点
    リヤドラムブレーキなのと純正オーディオの音質がもうひとつ(・_・;)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い! 1.5X エアロツアラー ブラックマイカ OPに・ディスチャージヘッドランプ・フロントフォグランプ・アルミホイール・HDDナビ etc...

    2007.3.25

    総評
    良い! 1.5X エアロツアラー ブラックマイカ OPに・ディスチャージヘッドランプ・フロントフォグランプ・アルミホイール・HDDナビ etc... を購入。 まず何より、モデルチェンジして外観が良くなっ...
    満足している点
    ・総評にも書きましたが、CVTの変速ショックが無く、とてもスムーズ。 ・HDDナビもまぁ良いと思う。 ・販売店の人の対応がとても良い。 ・黒の内装が引き締まって見えてイイ。(エアロツアラー) ・アクシオと...
    不満な点
    後方の視界でしょうか。見えにくい。バックモニターはいりますね。 アクシオと同じ長さと言うことですが、バックしにくい。 ディスチャージヘッドランプを標準装備にして欲しかったかな。OP設定なので・・・。あとフ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕事兼用で使いますので燃費がいいのは助か...

    2007.3.24

    総評
    仕事兼用で使いますので燃費がいいのは助かります。 レギュラー仕様ですし。 1500クラスの車は初めて乗りましたが、装備もいいしエンジン音も静かで満足です。 まだ購入して1週間しか経っておらず慣らし段...
    満足している点
    デザインが良くなりましたね。 巡航時のエンジン音も静かだし、スマートキーやオートエアコン等も標準装備となっており装備にほぼ不満はありません。 燃費も良くて、まだ慣らし段階ですが12km/L位です。
    不満な点
    CVT車は初めてですが、停車前にエンブレがすごく効くのには驚きました。 慣れればそう違和感もないのでしょうが・・・ あと、シートの材質がイマイチかな。 それと、三菱のCOLTにオプション設定されてる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足の走り 軽自動車からの乗り換えでした。 まず感じたのは、加速の良さ。軽の感覚でアクセルを踏むと、100kmくらい出たので、あわてて減速。 エンジン

    2007.3.17

    総評
    満足の走り 軽自動車からの乗り換えでした。 まず感じたのは、加速の良さ。軽の感覚でアクセルを踏むと、100kmくらい出たので、あわてて減速。 エンジンは2000回転弱で普通に走れ、経済的。 気になったのは...
    満足している点
    ・加速の良さ ・ロードノイズ等、気にならない程度の静寂性。 ・シーケンシャルシフトによるマニュアル感覚 ・街中を走っていても10km/リットル。  郊外に出れば14kmくらいで経済的?
    不満な点
    ・コンソールボックスが使いづらい。 ・スマートエントリ・スタートシステム、慣れるまでは困惑する。 ・ステアリングスイッチはメーカーオプションナビ付属? ・価格。装備をそろえると、250万近くかかりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車して2週間ですが、総じて気に入ってい...

    2007.3.15

    総評
    納車して2週間ですが、総じて気に入っています。 パッソからの乗り換えで当初車両感覚に戸惑いましたが、慣れて来たら扱いやすい車です。 オプションはフロアマットとサイドバイザーとマッドガードだけ、標準装備...
    満足している点
    内外装共に派手さは無いが、そんなところが○ 装備は普段の使用に対して過不足はなし、燃費計は便利。          スライド式のアームレストも使いやすい。 燃費が良い…普通の走りをしていればエコラン...
    不満な点
    CVTの出来はイマイチかな…停止間際のギクシャクするのは何故?               出足が鈍い×  2000回転を超えるとエンジンが少しうるさくなる。 ティッシュの置き場所が無い、花粉症の私...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X”Gエディション”(MT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべての面でいい車だと思います

    2007.3.15

    総評
    すべての面でいい車だと思います
    満足している点
    外装、内装、装備、燃費、走り、すべての面で満足しています。とくに内装はカローラに思えないほどよくなっているのでびっくりしました。収納も多いので便利です。
    不満な点
    加速するときのトルクがもう少しほしいと思いますが1500ccで走りを求める車でないと割り切るとこんなもんかなッと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段を考えるとトータル的には満足でき、イ...

    2007.3.15

    総評
    値段を考えるとトータル的には満足でき、インテリアの質感の高さ装備等、大変気に入っています。ただ、ドリンクホルダーだけは使いにくいですね。
    満足している点
    プッシュ式エンジンスタート、便利なスマートキー、走行時の静粛性が優れている。加速時の滑らかさ。エクステリア/インテリアの装備類が1ランク上をいっている。
    不満な点
    シートポジションがシックリこない。シートがやや固め。配置の悪いドリンクホルダー(あと付けすれば問題ないと思うが。。。)。CVTに慣れていないせいもあると思うが、減速時のギクシャク感。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5万キロ乗ってみた感想 旧モデルとなってしまいましたが、初回の車検を通したので書き込みました。長所,短所をいろいろ書きましたが、総じてバランスの良い車

    2007.3.11

    総評
    5万キロ乗ってみた感想 旧モデルとなってしまいましたが、初回の車検を通したので書き込みました。長所,短所をいろいろ書きましたが、総じてバランスの良い車というのが所感です。生産台数が多いことによるスケールメ...
    満足している点
    パワーウエイトレシオの良さ(軽い車体に大きめのエンジンで加速は満足してます)。 車全体としてのへたりの少なさ(3年で5万kmくらい走りましたが、走行性能,内装のキシミ,補機などに、目立った劣化はありません...
    不満な点
    ノッキング回避のために遅角制御が入ってるのか、高速道路のSAで一休みして再度本線に合流するときのエンジントルクが低下する(スロットル開度100%でもいつも通りに加速しません)。 限界の低いニュートラルステ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私はいかにもスポーツカーみたいな車は個性...

    2007.3.10

    総評
    私はいかにもスポーツカーみたいな車は個性が強すぎて苦手だ。しかし、このフィルダーZは羊の皮を被った狼的な雰囲気は私の性格上一致する為、結ばれる運命にあった。 色々と選択肢はあった。カローラGT、ラン...
    満足している点
    フルノーマルでも走りが面白い。ブレーキもよく効く。純正マフラーでも走行時のエンジンの鼓動感や音はスポーツ感がある。高回転エンジンだけあって、6000回転からのエンジン音と加速は笑いが出る位に面白い。
    不満な点
    エンジンに足回りが追い付いていない気がする。コーナーでガンガン攻めるにも攻めれない。そこはやっぱカローラって感じ。カローラの車体にエンジンだけセリカSS-Ⅱを載っけたような造り。つまり、あとは自分...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内装は2000ccクラス以上かと勘違いし...

    2007.3.5

    総評
    内装は2000ccクラス以上かと勘違いします。 エンジン性能は、坂道(のぼり)も難なくこなせる、万人向けだと思います。 少々、値段設定が競合車と比較して高めだと思いますが、最新機能の充実ぶりから考える...
    満足している点
    最新設備の充実ぶりには満足している。 特に、スマートエントリー、花粉除去モード付オートエアコン、盗難防止装置には、大満足である。 内装の充実ぶりは、2000ccオーバーと同格だと思います。これも二重丸です。
    不満な点
    ハンドリングが少々軽めに思われること。 また、市販のマフラーカッターを装着したかったが、この車に合う規格製品がなかったこと。 価格設定が少々高めだと思う。オプションを取り付けると、軽く250万をオーバ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    万人向きの味付け  トヨタのクルマらしく、際立って「これだ!!」というものはありませんが、その分、誰が乗っても大きな不満が出ないという、万人向けの味付

    2007.3.2

    総評
    万人向きの味付け  トヨタのクルマらしく、際立って「これだ!!」というものはありませんが、その分、誰が乗っても大きな不満が出ないという、万人向けの味付けになっています。トヨタのような巨大メーカーにとって、...
    満足している点
    シャープな感じの外観で、商用車のイメージから一歩抜けられたかな。 十分な動力性能と、燃費のいい1.5Lエンジン。 ダイレクトに反応するCVT。 稼動箇所・稼動幅・生地・座り心地など、シートの出来がいい。こ...
    不満な点
    エンジンブレーキの効きが弱い。 3000回転から上でちょっとうるさいが、「ま、こんなもんか」と思える程度。 車両本体価格がやや高く、値引きも厳しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離