トヨタ カローラアクシオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
451
0

高速道路
制限速度を時速200km前後にしてほしい
現代の自動車なら大丈夫でしょう
時速200kmになぜしないと思いますか?
教えてください
よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツのアウトバーンは制限速度が無いというだけでそこそこ速い車の中にぶっ飛びな速度で駆け抜けていく車も一緒に走ってお咎め無しって感じみたいですよね。

日本人はなるべく足並みを揃えたがる、揃えさせたがる人がそこそこ居るので200km/hで走れる人を放置してアウトバーンみたいにはいかないみたいですね。
80〜100km/hで走る人の安全を担保できないと考えそちら側に寄せてしまうんでしょうね。
120km/hの区間ができただけでも奇跡じゃないかと。

ちなみにわたしは2000年頃にレンタカーのカローラで深夜の長野道を走り、オービスの無い区間を170km/hで普通に走り続けました。
それっぽい車なら200オーバーは余裕だけど足並み揃えるのにダメなことなんでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2024.5.18 16:08

ありがとうございます

その他の回答 (15件)

  • 200キロで走った事あります? それも一時的でなく、継続的に50〜100キロの距離を。

    話はそれからだね。

  • 軽自動車やトラックはそこまでの速度は出ない。
    それにあなたは追越車線を200km/hで走っていたとする。
    そこに~90km/hの速度で追越車線に車線変更するトラックがいたら適切な動作を選べるのかな。
    そしてあなた以外の人も問題なく対処出来るのかな。

    車の性能が問題なかったとしても、運転する人が対処出来る保証が無いから無理。

  • 120㎞/hでも警察が、渋っていたのに不可能

  • 国産車は普通車が180km、軽自動車が140kmでスピードリミッターが動作するから、それ以上速い速度には設定されないです。

    日本の高速道路は設計速度が一番速い区間でも時速140kmです。時速200kmでは曲がれないカーブがあるので、制限速度200kmにはできないです。

  • アウトバーンのような感じですね。
    日本人は追突する方が悪いと思い込んでいる人種なので無理ですね。
    他人の迷惑や融通の利かない民族なので。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラアクシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離