トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
177
0

1970年~1975年の排気ガス規制のない時代のクルマで最強だったのはサニー・クーペ1200GX5だったと聞いたのですが本当ですか。

サニーが240ZやケンメリGT-Rやトヨタ2000GTやサバンナRX-3より速かったと聞きますが。
なぜたった1200㏄の大衆車のサニーが2400㏄の240Zや。直列6気筒DOHCのトヨタ2000GTやGT-R。ロータリーのサバンナより速かったのですか。

と質問したら。
軽かったから。
という回答がありそうですが。

軽いから速いというのなら当時のカローラ・レビンはサニー並みの車重にヤマハ製1600㏄DOHCですが。
ですがレビンが速かったという話は聞きませんが。

それはそれとして。
サニーのエンジンを軽くチューンしただけのOHV(笑)エンジンなのになぜ当時はDOHCやロータリーより速かったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔のエンジンは基本性能が低い上に、エンジン自体が重かったので思いの外鈍重な動きとなりました。

特に日産のL6はエンジンが重くて重くて・・・・
速度が乗れば速いけど、乗るまでが遅くて・・・・

OHVは作りが簡単で、改造も行いやすく、プッシュロッドが曲がっても簡単に取り替えできて楽でした。
その上低い回転数が得意で、スタートダッシュは最高でしたね。
スターレットなども良かったですね。

基本的に、DOHCやSOHCはアイドリングからの立ち上がりが遅くスタートダッシュが悪かったです。
サニーも早いのだけど、スピンし易くケツが跳ねて危ない車ではありました。
昔はそれが普通で、面白く楽しかったですね。
交通量も現在の1/20程度でしたし。

その後高性能エンジンやターボ装着などでパワーが上がり、暫くは面白い時代でした。
しかし、パワーだけ見ると現在の1500ccと殆ど変わりませんし、タイヤの性能やサスペンションなどを含めたトータル性能でとても今の車と比較出来る走りは出来ません。

腕が無ければ走れない、そんな時代が懐かしい・・・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離