トヨタ チェイサー 「田舎の叔父の車になる。新車で購入し現在も...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ チェイサー

グレード:アバンテFour_4WD(AT_2.5) 1999年式

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

田舎の叔父の車になる。新車で購入し現在も...

2006.7.24

総評
田舎の叔父の車になる。新車で購入し現在も使用している。毎年帰省の際には必ず運転をしている。
結論から言うと4枚セダンとしては合格点は与えられない。セダンの基本となる移住性について本当に劣っている。いくら3兄弟で他にセダン(ク○○タ)があるからといってもHTだといってもあの室内の狭さは無いと思う。とてもじゃないが後席に座ってロングドライブなど行きたいとも思わない。夫婦2人だけの使用となるとまた評価は違ってくるがそんな贅沢な乗り方は今の時代には合わないだろうし…ファミリー、4枚車として評価をするのであればとてもじゃないが人様には進められない。エクステリアもあまりに古典的で古臭い…
まあエンジン性能等に不満は特に無いしT社故の安心感はあるだろうが、それでも魅力的な車とは言いがたい。
よく年配者が運転しているのを見かけるがそういう方々には丁度イイのかな…。直6&FRという古典的なレイアウトが…

満足している点
室内の静粛性、乗り心地、そして直6エンジン故の滑らかでスムースなエンジンフィール…
不満な点
●良く若者向けで格好イイ、ボディスタイルといわれるが私から見れば全てが古典的で冴えない面白みの無いスタイル。眠たそうな丸目4灯、主張に欠けるサイドビュー、平凡なリヤビュー…
●デジパネメーターの視認性の悪さ。慣れの問題かも知れないが私的には×である。燃料計等が隅の方にあり特に視認しずらい。回転計も一番下にありやはり視認しずらい。なんでデジパネ何か採用したのか…
●リヤの移住性は本当に最悪である。ヘッドクリアランスは無いに等しくウィンドーが直ぐ頭上に迫っていてかなりの圧迫感を感じる。レッグスペースもこのクラスの4枚車としてはとても合格点は与えられない。
リヤシートも尻がかなり沈みこみ乗り降りも結構大変。
●トランクルームの容量。私自身はFF車しか乗り継いでないが私のN社FFセダンの半分以下!?と思う位の狭さである。(叔父も私の車のトランクルームを見ると毎回その広大さにビックリしている。)
あんな程度の容量では乗車定員分の荷物なんてとてもじゃないが積載出来ない。一クラス下のFFセダン以下の容量しかない。
●スムースで滑らかな直6エンジンは確かに運転は楽だがAT車故私自身は運転して退屈なだけである。(V6・MT車所有)
●天下のT社だが叔父曰く故障が多いそうである。リヤパワーウィンドー(左右)の故障(2回)、トランクオープナーの故障、グローブボックス・センターコンソールボックスの開閉障害、ウォッシャー液の漏れ、パワステオイルの漏れ等…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離