トヨタ チェイサー 「価格対トータル性能は高いと思います。同じL6ターボでもアリストのような高級感にはたしかに欠け、スープラのようなトータルスポーツ性能には劣るが、標準での」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ チェイサー

グレード:ツアラーV(MT_2.5) 1997年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

価格対トータル性能は高いと思います。同じL6ターボでもアリストのような高級感にはたしかに欠け、スープラのようなトータルスポーツ性能には劣るが、標準での

2004.9.17

総評
価格対トータル性能は高いと思います。同じL6ターボでもアリストのような高級感にはたしかに欠け、スープラのようなトータルスポーツ性能には劣るが、標準でのMT設定とセダンとして1500キロを切る車重、意外に燃費が良い点、スポーツカーとして固執されない点などは高く評価できるポイントと思います。
満足している点
やはりなんと言ってもパワー感。いじっていけば4ドアハードトップという見た目とは裏腹なハイパワースポーツカーを凌駕するパワーが引き出せます。グリップタイヤも余裕で振り回せます。
エクステリア。顔つき、全体のバランス等はそつなく良い。
純正の足が不満と聞きますがアフターパーツでのセッティング次第で十分乗れるものになります。
さすがに電気系はちょくちょくありますが、エンジン、ミッションは9万キロ間近でノントラブル。このへんはやはりトヨタ車ならではじゃないでしょうか。

不満な点
内装。特に僕の乗ってる前期の内装色、内張りの柄は中途半端です。後期の標準仕様なんかだったら結構いけるんではないでしょうか。
アバンテ系に比べれば全体にダーク系で統一されているのにはスポーツ感は感じます。
外装に関してはウィンカーとヘッドライトが別体なのが古臭さを感じますが、致し方ないことですし加工でなんとかなります。
ミッションがぬるいです。ストロークの長さ等、スポーツカーには明らかに劣っている点です。でももともとトラックのミッションを改良したものなので丈夫であることは間違いなさそうです。(JZX100を乗っている方からミッションブローは聞いたことがありません。エンジンブローも。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離