トヨタ チェイサー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.3.11 17:23
購入方法として主に古めの車は個人売買、新しめの車は中古車店を検討しております。
予算は100〜250万円(一括)または
300万円(ローン)で考えています。
考えている車は以下の候補です。
因みにトヨタ MR-Sと2台持ちする予定です。
購入するとしたら2台持ちするのも含めてどの組み合わせが楽しく運転できますか?
新しめ
・ホンダ S660
・マツダ NDロードスター
・FD2 シビックタイプR
・トヨタ 86
・スバル GVB インプレッサWRX STI
・マツダ RX-8
古め
・ホンダ S2000 AP1
・トヨタ SW20 MR2 GT
・トヨタ AE111 カローラレビン BZ-R
・トヨタ チェイサー ツアラーV
・トヨタ カルディナGT-T
・トヨタ アルテッツァ RS200
・トヨタ セリカ SS-II(ZZT231)
・マツダ ロードスター(NA)
・マツダ サバンナRX-7(FC3S)
・三菱 ランエボ 3〜8
・ホンダ インテグラタイプR(DC2)
・ホンダ ビート
・スズキ カプチーノ
・スバル ヴィヴィオRX-R
・日産 スカイライン25GTターボ
・日産 スカイラインGTS-t (R32〜R33)
・日産 スカイラインGTS-X
ツインカムターボ(R31)
・日産 180SX ターボ
・日産 シルビア ターボ S13〜S15
のどれかで考えています。
ats********さん
2022.3.17 16:20
MRS が あるなら
時間を掛けて 珍しい車を 探して見ては
アルテッツアの 280T とか
旧規格最終型の アルトワークス ワークスRとか
それか 実用にも 使える車 ですね
ヤリス カップカー なんて 面白いかも
カローラの Zエアロツアラー や
セリカと 同じ 2ZZ搭載
ストーリア や ブーン の Ⅹ4
これらは 羊の皮をかぶった 狼
jyu********さん
2022.3.18 15:26
安い軽自動車でよかったと何年後かに後悔しますよ。
kai********さん
2022.3.18 12:24
日産 スカイラインR32 GT-R
aor********さん
2022.3.18 08:52
車種選びは正直どれでも好きな車に乗るのが一番ですなのですが、古めの車の入手先として個人売買を上げてらっしゃいますが、
どの様なルートをお考えなのでしょうか?
ヤフオクですか?
それとも趣味仲間の方からですか?
どちらにしても、個人売買ですと中には販売店のアカウントもありますが、現状渡しというのが基本になります。
(現状渡しとは、今の状態そのままで何にも整備はしません!という事です。)
中古車に限らず車は点検整備してから乗り出すものです。
そこで、ご自身で点検整備が出来るのか、
仲間に格安で見てくれる人が居るのか、
どちらかで無いとお勧めしません。
只でさえ中古車は車選びの前にショップ選びが大切とも言えます。
(経験上、点検整備を外注に出すショップはダメですね。)
個人売買だけはやめた方が良いですよ!
1150719847さん
2022.3.17 20:11
車でローンはやめたほうがいいです
z03********さん
2022.3.16 16:46
MR-Sメインでのるなら
エブリイとか荷物を運べるのが
大活躍しますよ
両方同型だと何かと不便です
古め上げている車は
全てに味があり
どれも楽しく運転できますよ
壊れなければですがね
FVさん
2022.3.14 20:18
クルマの使い道は何ですか?
通勤 買い物
地域性 田舎 都会 天気 降雪量
年間走行距離
車庫の状況
等で楽しいかどうか差があります。
人とそのクルマの相性が良ければ楽しいでしょうね。
yurinekkoさん
2022.3.13 23:43
私の現在のラインナップは
スカイライン32Mクーペ
NAロードスター
ビート
アルファロメオ145(2台)
プジョー206style
全てMT。
まぁ、オープン2台と言うのも面白いですし。
実用性に振るのも面白い。
過去にS15Rも持ってましたが、置いておけば良かったのかもですね。
GC8は、親戚に1週間借りたことが有りますが、四駆のセダンも面白かった。
私は後ここに、初代BRZ、RX8、フェアレディZ(32~34どれか)、初代AudiTTクワトロ、現行RENAULT Twingo、ラーダニィーヴァ(Jimnyでも可)(いずれもMT)で、完了かと思ってますが、ちょっと無理かもです。
tat********さん
2022.3.13 16:30
S15一択です。
社外部品が豊富で、現時点で正直ボロくてもいい値段がします。
いらなくなったら、壊れる前にトラスト企画とかに売ればいい値段になると思います。
hoj********さん
2022.3.13 00:53
似たのを買うと悪いとこが見えてくる
それぞれキャラが違いどちらもいいと思えないと熱が冷めてしまう
オープンやツーシーターは買わないかな
4ドアセダンか5ドアハッチバックのスポーツグレード
GDBかその次のインプ
アコードユーロRかな
elz********さん
2022.3.12 22:09
MR-Sを持っているなら、遊び車はそれで充分だと思います。
なので、実用性メインで、乗っていて楽しい2ndカーが良いかと。
古いクルマは悪くないですが、状態が悪いものも多い。
そこで、リストにはありませんが、EP3 タイプRなんて
いかがでしょうか?
他に比べれば、酷使されたタマも少なく、
エンジンも面白い。
荷物も実用十分だと思います。
チェイサーツアラーvにテインの車高調を付けてるのですが限界まで下げても全く下がりません。 バネ交換でどうにか下げたいのですが326Powerさんのバネに交換したいのですが、どれを選べばいいのか教...
2025.2.18
チェイサーツアラーvに乗ってます! キャンバー角つけたいのですが、社外のアッパーアームのみつければ角度つきますか?よろしくお願いします。
2025.1.7
ベストアンサー:キャンバーを付ける方法はいくつかありますが、 社外のアッパーアームを取り付けるという方法もあります。 あとは、車高を落とすと勝手にキャンバーが付いていくという方法もありますね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
最近の300馬力超えの車って本当に速いんですか? 最近の車でV36スカイライン350GTが333馬力、Z34が336馬力、マークX350Gが318馬力などとなっていますが、知人のそれらの車を借り...
2012.2.18
先日スーパーオートバックスにオイル交換をするために行ったのですが、不具合があり今台車になっています。不具合とはオイルエレメント取り外し洗浄液で洗浄している時に引火してハーネスを溶かしたらしいの...
2011.6.3
タービンから異音? 坂道や低速で加給が掛かるとキーンとゆう音がします 音は速度や回転が上がるにつれヒューンとゆう音に変わって行くんですが、 これはタービンブローの前兆なんでしょうか? 車種は...
2013.3.15
ヤバイです!!10万キロ乗った車でオートマチックフルード(ATF、オートマオイル)交換してしまいました!!本日車検終了して気付きました!!! 当方H9チェイサーアバンテ2.5(JZX100)です。 こ
2014.2.28
スポーツカーの定義とは まず、スイスポはスポーツカーでしょうか。スポーツカーに分類しても良いと思いますか。 まず、個人的見解から(と言っても自分は高校生なので父の意見) 父はZC33Sを入庫し...
2018.5.18
アルファードやヴェルファイアに対して批判的な意見をよく目にしますがなぜでしょうか? 私はミニバンに全く興味はありませんがアルファードやヴェルファイアは『ミニバン』の中では文句なしで 1番だと思...
2023.8.24
大学生でスポーツカーを買って、維持していくことは可能でしょうか? 現在20歳の大学2年生です。 アルバイトをしており、月に約9万円ほどの収入があります。 rx8に乗りたいと思っています。 ほかに...
2022.7.10
ドリフト出来もしないくせに RX-7やシルビアとかチェイサーに乗るのは やめた方がいいですか? 友達の親がチェイサーに乗ってて 一目惚れしたので乗りたいんですけど、 調べてたらドリ車みたいなの...
2022.5.9
4月から大学に通うのですが通学に車が必要です。 自分は走り屋などがとても好きなので(自分は走り屋にはなりませんが)どうしてもスポーツカーに目を惹かれてしまいます。 そこで。 維持 費が安いス...
2013.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!